マガジンのカバー画像

パソコンのサポートやってます。

346
福岡でのんびりフリーランスやってます。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

20220430

20220430

当初2ヶ月のつもりが3ヶ月目に突入している自宅件作業場所の模様替えもどうにか連休中にそれなりの形になりそうです。合わせて20年分の携帯電話の契約書類とかもう終了して何年も経っているサービスの辞書みたいな仕様書とかも処分してシュレッダーの性能の限界がよくわかりました。3年ごとに引っ越しをしてきて相当処分してきたつもりだったんですけどね、スッキリです。

今週はお客さま宅でインクジェット複合機の入れ替

もっとみる
20220423

20220423

事務所の冷蔵庫を買い替えることになりまして、少々迷ったんですが奮発して省エネ性能が高いものを選んだんですが、設置してから数時間するとほぼ動作音がしなくなってビックリです。電気料金がわかるのは来月以降なのでがっかりする可能性もあるのですが、夜間や休日など扉の開閉をしない時間が長いのはこちらなので、省エネ性能が高い機種にするべきなのはこっちだったのかもという気がしてきました。ま、日中電源入れっぱなしの

もっとみる
20220416

20220416

事務所の引っ越し先にせっかくテレビのアンテナ端子があるのでということで、nasne(バッファロー版)を購入して設置設定やったんですがわかりにくいのは相変わらずでした。メディアサーバーだということが理解できていたらブラウザーからIPアドレス入れて管理画面に入ってしまえばどうやら「ソフトウエアアップデート」やった方が良さそうだとかわかりそうな気がしますけど。ま、説明書の通りに設定できる方が多いんでしょ

もっとみる
20220409

20220409

公的なお仕事から離脱したことでいろいろと満喫中ですが、ま、暇にしているばかりなのもなんなので今月中をめどに個人事業と法人の取り合いとかSNSとか利用するサービスとか物色中です。SNSのアカウントやたくさん立ち上げたままののWebサイトなどの整理など、今のうちですしね。でもまぁ、便利になりましたね。独立したころにこんなのあったらなぁとか考えますけど、ま、これからのことを考えることにします。

今週は

もっとみる

20220402

新年度になりまして、とある公的なお仕事が終わったことで「年季奉公が明けた感」を満喫しております。個人として発信していたTwitterやInstagramも少しづつですが再開しております。やめていた主な理由は忙しくてお返事できそうになかったからなのですが、ま、そこらへんも少しづつやっていきますのでよろしくお願いします。iPhoneとAndroidとPCで微妙に関連付けの設定が違うとかなかなか手強いで

もっとみる