温泉FXトレーダー 𝙎𝘼𝙍𝙐

スタイルはゴールドスキャルピング🐵  ゆったり♨ 温泉 ♨に浸かりながら𝙁𝙓トレードし…

温泉FXトレーダー 𝙎𝘼𝙍𝙐

スタイルはゴールドスキャルピング🐵  ゆったり♨ 温泉 ♨に浸かりながら𝙁𝙓トレードしていくぜ❗  Exness公認のExnessFXCashから受け取るキャッシュバックで地獄谷猿温泉へ遊びに行くんだ❗  目標は30万円のキャッシュバック💴

マガジン

記事一覧

固定された記事

キャッシュバックだけで地獄谷猿温泉に行けるのか?

ひょんなことから、キャッシュバックサービスを提供しているExnessFXCashさんのサービステスターをすることになった。 ExnessFXCash経由で開設したExness(海外FX会社)口…

【FXトレード記録】 34日目:¥27,209(+¥1,783/CB:¥1,011)

昨日は大損したけど、ロット数だけは大きかったからキャッシュバックも多め。 昨日のトレードに対するキャッシュバックは1,011円。 キャッシュバック累計:27,209円(猿温…

【FXトレード記録】 33日目:¥24,415(-¥19,062/CB:¥629)

昨日も先週金曜と同じ0.7ロットだったけど、キャッシュバックは少し増えていて、629円だった。 これはExnessのスプレッドやドル円レートに影響していると思うが、タリタリ…

【FXトレード記録】 32日目:¥42,848(+¥2,884/CB:¥593)

先週金曜は0.7ロット分トレードしてキャッシュバックは593円だった。 ちなみにTariTali(タリタリ)に紐づいている口座でも0.7ロット分トレードして、キャッシュバックは5…

ExnessFXCashとTariTaliのキャッシュバック比較 (スタンダード口座編)

Exnessスタンダード口座で、ExnessFXCashとTariTali(タリタリ)のどっちがキャッシュバック額が大きいか比較してみたよ。 検証方法同じ日に、 ExnessFXCashとTariTaliそ…

【FXトレード記録】 31日目:¥39,371(+¥5,750/CB:¥332)

円建て口座に変更して、初めて円でキャッシュバックが入金されていた。 これだとキャッシュバックで何ができる額なのかイメージしやすいな。 昨日のトレードに対するキャ…

【お知らせ】TariTali(タリタリ)キャッシュバック口座も円建てに変更!

300ドルからスタートしたタリタリ口座。 キャッシュバックもタリタリのマイページに入ってきてる。 ただ、キャッシュバックは円で入ってくることが判明。 なので、円建…

【※お知らせあり】30日目:¥33,289(+3,733)

ドル建てから円建ての口座に変更。 ドルでは猿温泉に行けないというのも一つの理由なんだけど、 タリタリ(taritali)のキャッシュバックが円ベースなので、 ついでにExne…

【FXトレード記録】 29日目:$272.2(損益:$3.6/CB:$3.05)

昨日はトレード少なかったからキャッシュバックも少ない😢 昨日のトレードに対するキャッシュバックは3.05ドル。 キャッシュバック累計:271.98ドル(猿温泉まであと2,72…

TariTali(タリタリ)キャッシュバックサービスを検証してみる

一昨日の大負けで無気力𝙎𝘼𝙍𝙐。 気分転換に、タリタリのキャッシュバックはどんなもんかみてみようと思い立って、ExnessFXCashと同じExnessで口座開設してみた。 と…

【FXトレード記録】 28日目:$265.5(損益:$21.9/CB:$16.32)

昨日はマジで死んだ。 それでも、𝙎𝘼𝙍𝙐の傷心を癒すかのように、キャッシュバックは今日もやってきた。 そうだよな・・・、𝙎𝘼𝙍𝙐の目標はキャッシュバックで猿温泉…

【FXトレード記録】 27日目:$227.2(損益:-$613)

かなり派手にやらかした。 一日中、上目線をずっと変えることができず、逆張りナンピンを繰り返してしまた。 コツコツどっかーーーーーん❗❗ってやっちまったよ。 もう…

【FXトレード記録】 26日目:$840.25(損益:-$89.9/CB:$22.65)

浮気した。 ビットコインに。 今日は日曜日だけどトレードしたので報告noteをアップ。 先週金曜のトレードに対するキャッシュバックは22.65ドル。 キャッシュバック累計…

【FXトレード記録】 25日目:$907(損益:+$75.9/CB:$39.78)

昨日のトレードは4.85ロットだったんだけど、キャッシュバックが多くてわらう。ウッキキキー 40ドルだよ❗ 飲みに行けるわ❗ こりゃロット積むしかないな。 昨日のトレ…

【FXトレード記録】 24日目:$791(損益:-$17.6/CB:$9.18)

昨日のトレード合計は1.35ロット。キャッシュバックは安定のランチ代レベル。 昨日のトレードに対するキャッシュバックは9.18ドル。 キャッシュバック累計:190.18ドル(…

【FXトレード記録】 23日目:$800(損益:+$78.5/CB:$18.2)

昨日は過去最高のロット数(2.7ロット)トレードしたけど、お待ちかねのキャッシュバックはいくら?いくら? 18.2ドルでしたー。しっかりディナー代❗ ただ、最近Exness…

固定された記事

キャッシュバックだけで地獄谷猿温泉に行けるのか?

ひょんなことから、キャッシュバックサービスを提供しているExnessFXCashさんのサービステスターをすることになった。 ExnessFXCash経由で開設したExness(海外FX会社)口座でトレードすると、スプレッドの何割かが還元されるというサービスで、しかもExness公認。 ありがたいことに検証用として1000ドルいただいたので、ここでFXトレード内容を晒していく! ついでにキャッシュバック内容も許される範囲で書いていこうと思う。 とりあえず、この口座でスタ

【FXトレード記録】 34日目:¥27,209(+¥1,783/CB:¥1,011)

昨日は大損したけど、ロット数だけは大きかったからキャッシュバックも多め。 昨日のトレードに対するキャッシュバックは1,011円。 キャッシュバック累計:27,209円(猿温泉まであと267,908円) 𝙎𝘼𝙍𝙐の利用してるキャッシュバックサービスはExnessFXCash 収益報告 原資に見合ったロット数であれば、確実に増やしていけるってのはわかってるんだけどなあ・・・ とりあえず堅実にやった 【3月17日】 ● 合計ロット数:0.40ロット ● 損益:1,783円

【FXトレード記録】 33日目:¥24,415(-¥19,062/CB:¥629)

昨日も先週金曜と同じ0.7ロットだったけど、キャッシュバックは少し増えていて、629円だった。 これはExnessのスプレッドやドル円レートに影響していると思うが、タリタリと比較してもExnessFXCashの方が多かった。 ExnessFXCashの方がキャッシュバック率は高いことが確定。 昨日のトレードに対するキャッシュバックは629円。 キャッシュバック累計:31,081円(猿温泉まであと268,919円) 𝙎𝘼𝙍𝙐の利用してるキャッシュバックサービスはExne

【FXトレード記録】 32日目:¥42,848(+¥2,884/CB:¥593)

先週金曜は0.7ロット分トレードしてキャッシュバックは593円だった。 ちなみにTariTali(タリタリ)に紐づいている口座でも0.7ロット分トレードして、キャッシュバックは556円。 先週金曜のトレードに対するキャッシュバックは593円。 キャッシュバック累計:30,452円(猿温泉まであと269,548円) 32日目でキャッシュバック累計が3万円を超えた。 10日で1万円位のペースか💡 でも元本を減らしてしまってるから、キャッシュバックの助けを貰いながら早いと

ExnessFXCashとTariTaliのキャッシュバック比較 (スタンダード口座編)

Exnessスタンダード口座で、ExnessFXCashとTariTali(タリタリ)のどっちがキャッシュバック額が大きいか比較してみたよ。 検証方法同じ日に、 ExnessFXCashとTariTaliそれぞれに紐づいているExness口座で、 ゴールドを同じロット数でトレード ↓↓ ExnessFXCash(3/12の例) ↓↓ ↓↓ TariTali(3/12の例) ↓↓ 結果3月12日/0.7ロット ExnessFXCash:593円 TariTali:556

【FXトレード記録】 31日目:¥39,371(+¥5,750/CB:¥332)

円建て口座に変更して、初めて円でキャッシュバックが入金されていた。 これだとキャッシュバックで何ができる額なのかイメージしやすいな。 昨日のトレードに対するキャッシュバックは332円。 キャッシュバック累計:29,859円(猿温泉まであと270,141円) 𝙎𝘼𝙍𝙐の利用してるキャッシュバックサービスはExnessFXCash 収益報告 1695あたりまで落ちてくるという可能性は頭に入っていたんだけど、知っての通り𝙎𝘼𝙍𝙐は極度のビビリなので、1699で揉み合ってる

【お知らせ】TariTali(タリタリ)キャッシュバック口座も円建てに変更!

300ドルからスタートしたタリタリ口座。 キャッシュバックもタリタリのマイページに入ってきてる。 ただ、キャッシュバックは円で入ってくることが判明。 なので、円建て口座を作って資金を移動! その方がExnessFXCashの口座とも比較できてわかりやすいかなと。 タリタリ口座は35,000円+昨日の勝ち1,549円の合計36,549円からスタート!

【※お知らせあり】30日目:¥33,289(+3,733)

ドル建てから円建ての口座に変更。 ドルでは猿温泉に行けないというのも一つの理由なんだけど、 タリタリ(taritali)のキャッシュバックが円ベースなので、 ついでにExnessFXCashの口座も円建てにして、キャッシュバックを円で受け取ることにした。 その方が比較しやすいかなと。 ExnessFXCashはドル建てならドル、円建てなら円でキャッシュバックが入金されてくるからわかりやすいよね。 とりあえず昨日までの残高が271.98ドルで、これを円建て口座に移したら

【FXトレード記録】 29日目:$272.2(損益:$3.6/CB:$3.05)

昨日はトレード少なかったからキャッシュバックも少ない😢 昨日のトレードに対するキャッシュバックは3.05ドル。 キャッシュバック累計:271.98ドル(猿温泉まであと2,728.0ドル) 𝙎𝘼𝙍𝙐の利用してるキャッシュバックサービスはExnessFXCash 収益報告 今日はレンジなんだけどどっちにも飛びそうで難しかった。 1760までは上げるだろうけど、一旦1700位までは調整あるかなと思ってたんだけど、指標上げで上抜けして一段上で膠着状態。 うーん、うーん、難し

TariTali(タリタリ)キャッシュバックサービスを検証してみる

一昨日の大負けで無気力𝙎𝘼𝙍𝙐。 気分転換に、タリタリのキャッシュバックはどんなもんかみてみようと思い立って、ExnessFXCashと同じExnessで口座開設してみた。 とりあえず300ドル入金。口座はスタンダード。 ちょうど、ExnessFXCashの口座も大負けで250ドルしか残ってないから比較しやすいかも。 全然嬉しくないけどな。

【FXトレード記録】 28日目:$265.5(損益:$21.9/CB:$16.32)

昨日はマジで死んだ。 それでも、𝙎𝘼𝙍𝙐の傷心を癒すかのように、キャッシュバックは今日もやってきた。 そうだよな・・・、𝙎𝘼𝙍𝙐の目標はキャッシュバックで猿温泉に行くことだったんだ。 思い出させてくれてありがとうキャッシュバック。𝙎𝘼𝙍𝙐は頑張る・・・。 昨日のトレードに対するキャッシュバックは16.32ドル。 キャッシュバック累計:268.93ドル(猿温泉まであと2,731.1ドル) 𝙎𝘼𝙍𝙐の利用してるキャッシュバックサービスはExnessFXCash 収益報告

【FXトレード記録】 27日目:$227.2(損益:-$613)

かなり派手にやらかした。 一日中、上目線をずっと変えることができず、逆張りナンピンを繰り返してしまた。 コツコツどっかーーーーーん❗❗ってやっちまったよ。 もうやる気なくした・・・。 しばらくは0.05ロット縛りで地味に生きよう。。。 集計みたら、既にマイナス1000ドル超えてた。 でもまだ200ドル位残ってるけど、それはキャッシュバックで辛うじて首の皮一枚つながってたという。 【3月8日】 ● 合計ロット数:2.05ロット ● 損益:マイナス613ドル ● 残高

【FXトレード記録】 26日目:$840.25(損益:-$89.9/CB:$22.65)

浮気した。 ビットコインに。 今日は日曜日だけどトレードしたので報告noteをアップ。 先週金曜のトレードに対するキャッシュバックは22.65ドル。 キャッシュバック累計:252.61ドル(猿温泉まであと2,747.4ドル) 𝙎𝘼𝙍𝙐の利用してるキャッシュバックサービスはExnessFXCash 収益報告 週末はヒマだからビットコインやってみようかなって。そしたら養分になってしまいましたよ。ええ。 ビットコインはもうやらん。 まあ、でもビットコインのキャッシュバ

【FXトレード記録】 25日目:$907(損益:+$75.9/CB:$39.78)

昨日のトレードは4.85ロットだったんだけど、キャッシュバックが多くてわらう。ウッキキキー 40ドルだよ❗ 飲みに行けるわ❗ こりゃロット積むしかないな。 昨日のトレードに対するキャッシュバックは39.78ドル。 キャッシュバック累計:229.96ドル(猿温泉まであと2,770.0ドル) 𝙎𝘼𝙍𝙐の利用してるキャッシュバックサービスはExnessFXCash 収益報告 若干負けても、ロット積み積みならキャッシュバックで相殺どころかプラスになるというのはわかったんだけ

【FXトレード記録】 24日目:$791(損益:-$17.6/CB:$9.18)

昨日のトレード合計は1.35ロット。キャッシュバックは安定のランチ代レベル。 昨日のトレードに対するキャッシュバックは9.18ドル。 キャッシュバック累計:190.18ドル(猿温泉まであと2,809.8ドル) 𝙎𝘼𝙍𝙐の利用してるキャッシュバックサービスExnessFXCash ただいまキャンペーン中 収益報告 今日はなんと4.85ロット❗ 一昨日の最高記録よりほぼ二倍とか笑 肝心の損益はマイナス17ドルだったけどね。意味ない・・・ ま、でも4.85ロットもトレードし

【FXトレード記録】 23日目:$800(損益:+$78.5/CB:$18.2)

昨日は過去最高のロット数(2.7ロット)トレードしたけど、お待ちかねのキャッシュバックはいくら?いくら? 18.2ドルでしたー。しっかりディナー代❗ ただ、最近Exnessのスプレッドがより狭くなったっぽくて、ロット数に対するキャッシュバック額が少し減ってる。 なんか損した気分になるけど、Exnessのスプが狭くなってるんだから実際は良い方向に行ってるってことだよね。 昨日のトレードに対するキャッシュバックは18.2ドル。 キャッシュバック累計:181.0ドル(猿温泉