マガジンのカバー画像

重要な記事をピックアップ

3
この記事を読んどけば大体わかる!
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

EXNESS(エクスネス)のキャッシュバック口座開設方法

温泉FXトレーダー𝙎𝘼𝙍𝙐 が利用しているキャッシュバックサービスは、Exness公認のExnessFXCashというサイト。 温泉FXトレーダー𝙎𝘼𝙍𝙐 はテスター特典でかなり条件の良いキャッシュバック率になっているんだけど、今回のサービスリリース記念で、先着10名、𝙎𝘼𝙍𝙐と同じパーセンテージでのキャッシュバックが受けられるようになったよ。 以下のリンクからキャンペーン登録し、運営から届くメール経由でExness口座を開設すると、スプレッドの36%(IB報酬の90%相

ExnessFXCashとTariTaliのキャッシュバック比較 (スタンダード口座編)

Exnessスタンダード口座で、ExnessFXCashとTariTali(タリタリ)のどっちがキャッシュバック額が大きいか比較してみたよ。 検証方法同じ日に、 ExnessFXCashとTariTaliそれぞれに紐づいているExness口座で、 ゴールドを同じロット数でトレード ↓↓ ExnessFXCash(3/12の例) ↓↓ ↓↓ TariTali(3/12の例) ↓↓ 結果3月12日/0.7ロット ExnessFXCash:593円 TariTali:556

キャッシュバックだけで地獄谷猿温泉に行けるのか?

ひょんなことから、キャッシュバックサービスを提供しているExnessFXCashさんのサービステスターをすることになった。 ExnessFXCash経由で開設したExness(海外FX会社)口座でトレードすると、スプレッドの何割かが還元されるというサービスで、しかもExness公認。 ありがたいことに検証用として1000ドルいただいたので、ここでFXトレード内容を晒していく! ついでにキャッシュバック内容も許される範囲で書いていこうと思う。 とりあえず、この口座でスタ