三霊泉五名泉投票・後半戦S5.6.20

昭和5年6月20日の新聞より

最後の得票に 躍起となる

いよいよ近づいた締切 豊富温泉の進出

本社主催の温泉投票もいよいよ締切もあと十四日に迫ったが各温泉では最後の得票に躍起となり物すごいまでに緊張して来たが十九日正午までの成績を見るに軽川光風館依然首位を占めカルルス昆布殆ど同点にてこれに次ぎ子宝湯四位を占めているが昨日まで十三位を占めていた宗谷線豊富温泉は突如2万余票の大得票にて断然第五位という目ざましき躍進を見せたがどこよりいかなる強敵が出現するや全く予断を許さず各後援会は投票紙集めに必死の有様である

三霊泉五名泉投票

6月19日正午まで到着の分

 1位(→0 +40)   42550 軽川  光風館
 2位(→0 +0)     40383 幌別  カルルス温泉
 3位(→0 +1284)    40311 昆布  昆布温泉
 4位(→0 +4339)       37199 登別  子宝湯
 5位(↑8 +20316)  31150 豊富  豊富温泉
 6位(→0 +2866)    29247 洞爺  洞爺湖温泉
 7位(↓2 +30)   27403 鴛泊  利尻冷鉱泉
 8位(↓1 +30)   25475 鹿部  鹿部温泉
 9位(↓1 +400)   21324 音更  雨宮温泉
10位(↓1 +1996)    20957 留寿都 及川温泉
11位(↓1 +0)     15243 舌辛  雄阿寒温泉
12位(→0 +1008)    15066 歌棄  歌棄温泉
13位(↓2 +0)     14681 岩内  堀株温泉
14位(→0 +1078)  10896 小樽  山屋温泉
15位(→0 +1986)  10008 銭亀沢 根崎温泉
16位(↑3 +3664)     7330 留辺蘂 温根湯
17位(→0 +564)     6997 幾春別 神仙閣
18位(↓2 +0)       6639 弟子屈 弟子屈温泉
19位(↓1 +1196)   6093 上富良野吹上温泉
20位(↑3 +466)    3485 落部  銀婚湯
21位(↑4 +566)    3359 和寒  塩狩温泉
22位(→0 +230)    3320 倶知安 二世古温泉
23位(↓2 +194)    3284 蘭越  新見温泉
24位(↓4 +0)     3107 寿都  湯別温泉
25位(↑外 +2598)    2970 士別  瀧不動霊泉
26位(↓2 +0)     2837 支笏湖 大川原温泉
27位(↓1 +0)     2545 上士幌 糠平温泉
28位(↓1 +0)     1799 上湧別 富美温泉
29位(↑1 +320)   1457 富良野 松壽園
30位(↑外 +不明)     1448     支笏湖温泉
31位(↓3 +0)     1246 椴法華 恵山温泉
32位(↑外 +1212)     1242 野付牛 若松冷泉
33位(↓4 +0)     1218 壮瞥  辨慶温泉
34位(↓3 +20)     1099     定山渓温泉

(以下省略)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

豊富温泉がドンと票を増やして順位を上げてきました。数日前の記事によれば宗谷線の沿線で票集めをしているということで、その効果が出たのだろうと思います。それ以外に上位陣で大きな動きはありませんが、定期的に4桁得票の温泉が多いのはさすがですね。

毎日全軒を同じ扱いでランキングにして書いていますが、実際の記事は順位によってフォントの大きさで明確に扱いの差があります。5位くらいまではすぐ目に入る大きな文字で1軒2行、そのあとは他の記事と同じ大きさの文字で1軒1行で、今日は20位以降が文字の隙間なくびっしり。この下位グループが実に読みにくく、よく誤字もあります。

突然「支笏湖温泉」が出てきましたが、何度も名前が出ている丸駒温泉のことなのか、他の温泉のことなのか分からなかったため保留としました。また、北見市の若松冷泉が15日ぶりにランクイン。得票数はその時から算出しています。

やっと今日で90年前の同日に追いつきました!
明日からは日を合わせて更新していきます。ここまで長かった…
同じタイミングで県を超える移動・札幌との往来も制限がなくなりましたので、タイミングを見てコロナ禍のあとの道内各地の温泉を見てきたいと思っています。

※この投票は90年前に終了しています!

温泉経営者だった経験を生かし、北海道の温泉をさらに盛り上げる活動をしていきたいと思っています。サポートしていただけたら嬉しいです!