三霊泉五名泉投票・終盤戦S5.7.10

昭和5年7月10日の新聞より

三霊泉五名泉投票

七月五日午前九時まで到着の分

 1位(→0 +7912)   474,547 南尻別 昆布温泉
 2位(→0 +15923)405,047 洞爺  洞爺湖温泉
 3位(↑1 +92141) 338,994 幌別  カルルス温泉
 4位(↓1 +1185)   281,891  銭亀沢 根崎温泉
 5位(↑1 +37289)216,459 登別  子宝湯
 6位(↓1 +634)  185,912 豊富  豊富温泉
 7位(↑1 +5050)  160,852 軽川  光風館
 8位(↓1 +526)  159,167 留寿都 及川温泉
 9位(↑1 +20668)149,224 歌棄  歌棄温泉
10位(↓1 +3557)  148,024 鹿部  鹿部温泉
11位(↑1 +27481) 141,636 留辺蘂 温根湯
12位(↓1 +104)  124,873 音更  雨宮温泉
13位(→0 +1029)  105,837 士別  瀧不動霊泉
14位(→0 +151)    84,214 小樽  山屋温泉
15位(→0 +0)    45,957 鴛泊  利尻冷鉱泉
16位(→0 +65)  42,977 岩内  堀株温泉
17位(→0 +339)  20,935 弟子屈 弟子屈温泉
18位(↑1 +2914) 19,475 幾春別 神仙閣
19位(↓1 +328)  18,138 上富良野 吹上温泉
20位(→0 +0)    16,505 舌辛  雄阿寒温泉
21位(→0 +554)  15,216 椴法華 恵山温泉
22位(↑1 +2723)   13,745 倶知安 二世古温泉
23位(↓1 +24)  11,330 蘭越  新見温泉
24位(→0 +499)  11,192  和寒  塩狩温泉
25位(→0 +402)   8,519 上士幌 糠平温泉
26位(→0 +78)   7,584 野付牛 若松冷泉
27位(→0 +0)     6,170 寿都  湯別温泉
28位(→0 +68)     5,152 富良野 松壽園
29位(↑外 +609)  4,503 支笏湖 大川原温泉
30位(↑外 +748)  4,409 上湧別 富美温泉
(以下省略)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

直接の票の申し込みは5日0時で締め切られましたが、その追い込みがすごすぎて、票の集計と発表が昨日まで掛かってしまいました。今日からは5日以降の葉書投票の分の発表になりますが…集計日時を見ると午前9時?!
朝の時点でそんなに葉書が届いているってことでしょうか。

そう思って票の動きを見てみると…めっちゃ増えてる!
最後の追い込みで3位を奪った根崎温泉が4位に落ちてる!
カルルスが10万近く増やしてるって…郵便局も忙しかったでしょうねぇ…
って、そもそも郵便局にそんなに葉書の在庫があるものなんでしょうか。
これは最後まで気が抜けない。大変なことになりそうです!

※この投票は90年前に終了しています!


温泉経営者だった経験を生かし、北海道の温泉をさらに盛り上げる活動をしていきたいと思っています。サポートしていただけたら嬉しいです!