三霊泉五名泉投票・終盤戦S5.7.14

昭和5年7月14日の新聞より

三霊泉五名泉投票

七月六日本社到着までの分

 1位(→0 +964) 533,234 洞爺  洞爺湖温泉
 2位(→0 +0)   479,756 南尻別 昆布温泉
 3位(↑2 +111917)394,000 銭亀沢 根崎温泉
 4位(↓1 +0)   342,957 幌別  カルルス温泉
 5位(↓1 +995) 297,665 豊富  豊富温泉
 6位(→0 +3589)  226,255 登別  子宝温泉
 7位(→0 +0)   212,354 音更  雨宮温泉
 8位(↑3 +51847)200,225 鹿部  鹿部温泉
 9位(↑4 +37595)181,225 留辺蘂 温根湯
10位(↓2 +0)   167,404 留寿都 及川温泉
11位(↓2 +0)   163,202 軽川  光風館
12位(↓2 +0)   160,197 士別  瀧不動霊泉
13位(↓2 +0)   149,378 歌棄  歌棄温泉
14位(→0 +0)    84,266 小樽  山屋温泉
15位(→0 +3970)   51,798 鴛泊  利尻冷鉱泉
16位(→0 +0)    46,441 岩内  堀株温泉
17位(→0 +1180) 23,888 上富良野吹上温泉
18位(→0 +0)    22,308 弟子屈 弟子屈温泉
19位(→0 +0)    19,475 幾春別 神仙閣
20位(→0 +0)    17,635 舌辛  雄阿寒温泉
21位(→0 +0)    15,720 椴法華 恵山温泉
22位(→0 +0)    14,408 倶知安 二世古温泉
23位(→0 +0)    12,358 蘭越  新見温泉
24位(→0 +0)    11,192 和寒  塩狩温泉
25位(→0 +0 )    8,835 上士幌 糠平温泉
26位(→0 +0)     8,703 野付牛 若松冷泉
27位(→0 +0)     8,152 寿都  湯別温泉
28位(→0 +0)     5,152 富良野 松壽園
(以下省略)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なんと、はがきによる投票で根崎温泉が順位をひっくり返してしまいました!ロスタイムに入ってからは票が伸び悩んでいた根崎温泉ですが、試合終了直前で逆転ホームランという感じでしょうか。これはすごい。。。

郵便配達にかかる時間からか、函館・鹿部・留辺蘂という小樽からは遠めの場所がドンと票が増えていますね〜。それにしても昆布温泉に変わってトップに立った洞爺湖温泉、5万票以上差があるのでさすがにこのまま逃げ切るかもしれません。

今日の記事が6日到着分ですから、こういう得票結果の記事もそろそろ終わりでしょうか…明日の新聞はまだ見ていませんが、ちょっとドキドキしてます。

※この投票は90年前に終了しています!

温泉経営者だった経験を生かし、北海道の温泉をさらに盛り上げる活動をしていきたいと思っています。サポートしていただけたら嬉しいです!