大仏の右顔を見つめてきた、地域の温泉

温泉マイスター ゆめひのきの湯 大仏温泉オーナー  山村尚志

「源泉掛け流し」とはどういうことなのかを教えてくれる温泉があります。
かつて日本最大だった別府大仏のお膝元に、大仏温泉は存在しています。

温泉に類稀なるこだわりを持って開発されたゆめひのきは、
まるで天からしたたる雨のようで、
元来温泉とは、天からの恵みであることを思い知らされます。
撮影した日は満月、この日に湧き出た源泉掛け流しのフレッシュな温泉を
映像に収めることができました。

お祖父様の時代から続く共同浴場を受け継ぎリニューアルされた山村尚志氏は、
この地域にある歴史と新たな工夫で、今の私たちに大切な何かを伝えてくれています。

この記事が参加している募集

#至福の温泉

4,551件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?