見出し画像

東京ディズニーランドTDLと違う点 @元祖アナハイムDL(1) オリジナル・シンデレラ城

昨日、東京ディズニーランド の延長上?にある、東京ディズニー・シー で新アトラクション「ファンタジースプリングス」がオープン。

例によって大変盛り上がっているよう。



一方で当ブログは先日、アナハイムにある元祖ディズニーランド来訪。

そこで思いつきレベルで恐縮だが、以下のシリーズ展開(の予定)

・東京ディズニーランド TDL にまだないアトラクション @元祖アナハイムDL
・東京ディズニーランド TDL にそもそも過去ないアトラクション @元祖アナハイムDL
・東京ディズニーランド TDLが失ったもの @元祖アナハイムDL
・東京ディズニーランド TDLとの違う点 元祖アナハイムDL

上記のシリーズを焦ることなく、少しずつアップしていこうかなと(笑)



まず今日はドがつくセンター、シンデレラ城 を。

知ってはいたが、行って目撃してみると、やはり衝撃!!!

オリジナル・シンデレラ城 はこれだ(写真)
あとは何も言うまい...


ウォルト・ディズニー が作り上げたオリジナルに手をつけることは当然、ご法度
(だろうことは容易に理解できる)

本人も全く想像できなかっただろう...

①ファー・イースト(東京)で、数十年後にスーパー凄いシンデレラ城が出来、

② それが既に40年以上経過し、 × 40年分の 東京イメージ蓄積が、

③ すると、 ファー・イースト(東京)からの 元祖アナハイムDL 訪問者 が 驚く!


注①:当ブログは働いた経験値はあるものの、TDLオタではない...
   のであくまでもそんなレベル感で今後展開してまいります

注②:当ブログも驚いたのが、ロスの天気。
   毎日、朝一は天気が=曇り
   午後くらいから急に晴れ出し、夕方にはイメージ通りのブルースカイ(汗)
   時期のせいか?
   ...というワケで、朝イチに撮影したオリジナル・シンデレラ城 は曇りバック...

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?