マガジンのカバー画像

RPA

4
運営しているクリエイター

記事一覧

RPA(API連携)を使いこなすための便利知識

RPA(API連携)を使いこなすための便利知識

前回、RPAツールの組み合わせを紹介する記事を書きましたが、その中でAPI連携に特化したRPAツールがあることを説明しました。

API連携に特化したツールはIPAAS(Integration Platform As a Servise)と呼ばれることもあります。サービスを統合するサービスという意味ですね。

画面操作の自動化よりも遥かに重要な技術ですので、ぜひ使いこなせるようになりましょう。

もっとみる
RPA(画面操作)をする際の前提知識

RPA(画面操作)をする際の前提知識

はじめに前回複数のRPAツールと組み合わせを紹介する内容の記事を書きました。

その中で画面操作に特化したRPAツールを紹介したのですが、今回はその画面操作を自動化する上での前提知識をお伝えしたいと思います。

この知識を使って、RPAがなぜ止まるのか、止まった時にどうすれば良いかを考えるのが重要ですね。

※ここではWindowsやmacのネイティブアプリの自動化は除外します。

ブラウザについ

もっとみる
複数RPAツールの整理と組み合わせ

複数RPAツールの整理と組み合わせ

はじめに今回はRPAツールの整理とそれらの組み合わせについてお話したいと思います。ツール多すぎて、何を選べば良いかわからない問題を解決するための参考となれば幸いです。

RPAの概念や進め方については以下で言及してますので、気になる方はそちらをご参照ください。

RPAツールは3種類RPAツールの定義は色々あるのですが、ここでは定型的なプロセスを自動化するツール全般としましょう。

大きく分けて3

もっとみる
RPAとは

RPAとは

こんにちは、onozawaです。

これまでRPAを経験してきた中で、自分なりの理解を整理しながら、他の方と議論する材料になればと思い、記事を書いています。

※いろんな方と議論したいと思っているので、質問でも指摘でも大歓迎です。

RPAの概念早速ですが、まずは議論の前提となる概念の話から。

RPAはRobotic Process Automationの略であり、機械的なプロセスを自動化すると

もっとみる