見出し画像

3月限定の御朱印のご案内


こちらは令和2年度の記事です。


皆さんこんにちは!
2月の頭に「春が来た!」なんて言っていたら・・・とうとう寒い寒い本格的な冬は来ないまま、本格的な春を迎えてしまって少し複雑な気分です(汗


そして、気がついたらもう3月・・・!
授与所前の河津桜はすでに満開!!

を通り過ぎて散り始めています・・・!

(皆さんお早めに!)


ということで、2月も残すところ後少し!

来月3月の代表的な行事といえば、3月3日の「桃の節句 〜雛まつり〜」ですね。女の子の健やかな成長を祝う大事な日。ご予定はお決まりですか?

3月はそんな大切な日にちなんだ御朱印をご案内させていただきます♪

画像1



2月29日追記

【新型コロナウイルスへの対応について】

現在、新型コロナウイルス感染拡大の状況を受け、不特定多数の方が触れる本殿前の鈴緒は一時的に撤去させて頂いております。

また、対応策の一環として、御朱印帳への揮毫・押印は休止、「全て書置き(紙)でのお渡しのみ」とさせて頂きました。

再開日に関しましては未定となります。
御祈祷につきましても入り口でのアルコール消毒にご協力頂いたり、団体参拝時の人数制限をご相談させて頂くことがございます。

恐れ入りますが、ご理解ご協力の程、お願いを申し上げます。



◆桃の節句 限定御朱印

画像2

画像3

初穂料500円 (3月1日〜末日までの授与)
※帳面に直接押印させて頂きます。(書き置きも有)

3月3日は桃の節句、そして雛まつり。

今月の特別御朱印は「つるし雛」がテーマです!

つるし雛というのは小さな人形や様々な願いを込めたモチーフをつるして飾る、かわいい雛飾りです。その中心でお内裏さまとお雛さま役を務めるのは今年の主役! 干支のねずみです。

御祭神の小野篁公と菅原道真公は花を撒いて雛まつりをお祝い。雛飾りのモチーフとともに当神社おなじみのイノシシや文鳥、狛犬などのキャラクターも一緒にお祝い。雛まつりのモチーフにはそれぞれに女の子の成長を願う、親から子への愛情が込められています。

そんな雛まつりという行事に込められた想いを、御朱印を通じて感じて頂ければ幸いです。


◆3月の月参りの御朱印

画像4

初穂料 手描き1,000円 複写500円(3月1日〜末日迄の授与)
※手描き複写共に書置きのみの授与。
手描きは限定数のご用意、画像は複写のものとなります。

3月は雛祭りにちなんで桃の花がモチーフ。上下に若葉と桃色のラインが彩られ、本格的な春の到来を感じさせます♪


情報を通じてご参拝をより豊かな体験に

画像5

御朱印をお受けいただいた方に、特別なリーフレットを無料でお分かち致します。
3月中は配布できるよう十分な数をご用意しておりますが、数に限りがございますので無くなり次第終了となります。ご容赦下さいませ。


画像6



3月は、旧暦の午の日に末社である織姫・稲荷神社、庚申塚の例祭が斎行されます。


境内も椿や桃の花など、暖かくなるとともに様々な花が咲いていきますので、ゆるりとご覧くださいね♪

皆さま方にとりまして新しい3月の一月が、心身共に健やかな佳き月となりますよう、心よりお祈り申し上げます。

画像7



小野照崎神社(おのてるさきじんじゃ)

画像8

東京の下町 入谷にある学問・芸能・仕事の神様をお祀りする神社です。
御祭神は、平安時代有数のマルチアーティストである 小野篁(たかむら)公。文鳥を愛する絵画の神様で、百人一首にも登場したり朝は朝廷に夜は冥界に出勤される多動な神様です。852年⛩創建 、境内には重要文化財の富士塚も🗻
http://onoteru.or.jp/

東京メトロ日比谷線 入谷駅 4番出口 より徒歩3分
JR山手線 鶯谷駅 南口 より徒歩7分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?