見出し画像

「桜花」特別御朱印のお知らせ

境内では一足先に河津桜が咲きましたが、周辺各地のソメイヨシノも満開となり、春真っ盛り😊

今年の桜前線はハイペースで北上中で、北海道にも4月下旬には到着するとのこと❕ 毎年、この季節が来るとテンションが上がりますよね🌸

画像9

というわけで今月の御朱印は、桜が咲き誇るもとで行われる「曲水の宴」がモチーフです!

「曲水の宴」とは、参加者は十二単などの平安装束を身にまとい庭園で和歌を詠みかわす、平安時代を偲ばせる雅な行事です。
ご祭神の篁公や小野小町は今まさに和歌を詠まんとしている場面。
雅な平安フリースタイル和歌バトル(!?)の開幕です!



◆4月「桜花」特別御朱印

画像11

初穂料 1000円 (4月1日〜末日までの授与)
※帳面に直接押印させて頂きます。(書き置きも有)

曲水の宴に興じる御祭神たちと、着物姿の女性は御祭神の小野篁公の御孫とも伝えられる小野小町♪

画像8

今月の御朱印には、小野小町が詠んだ
「花の色は 移りにけりな いたづらに わが身世にふる ながめせしまに」
という、和歌史上に燦然と輝く名歌を添え、春らしくピンク箔とキラキララメをあしらい彩りました♪

画像8

2月の梅花の御朱印でも同じ出だしの「花の色は~」ではじまる小野篁公の歌「花の色は 雪にまじりて 見えずとも 香だににほへ 人のしるべく」

を取り上げましたが、小野小町が詠んだこの名歌についても御朱印に付属するリーフレットで詳しく解説しています。
こちらもどうぞご覧ください♪



◆稲荷神社「例祭」特別御朱印

画像3

初穂料 500円 (4月1日〜末日までの授与)
※帳面に直接押印させて頂きます。(書き置きも有)

小野照崎神社の境内には、古く地元の人々に愛されているお稲荷さんがあります。

江戸時代の地誌である『江戸砂子』にも「この稲荷霊験深く」との記述が残る古いお社で、戦後に合祀された織姫神社と重ねて技芸と仕事のご縁を結ぶ「むすびの神様」として深い信仰があります。

画像5

入り口に座す見事な曲線美の神狐が特徴的なお社ですが、実は、この稲荷神社は、当社が上野照崎の場所より遷祀される以前から、入谷田んぼと呼ばれる田園地帯であったこの地の護り神として長くお祀りされてきた神様なのです。

画像4

一年に一度の例祭にあたって、心よりの奉祝を捧げ、新たに特別な御朱印を奉製いたしました。
この機会に多くの方がご縁を戴かれ、益々のご多幸に預かられますこと 心よりお祈り申し上げます。



【感染症にかかる諸対応について】
感染症の拡大防止、混雑緩和に向け、全ての御朱印を [ 書き置き(紙)のみの頒布 ] とさせて頂いておりましたが、一部、御朱印帳への記帳を再開しております。郵送対応は行なっておりません。

皆さまに安心してお参り頂けるよう、不特定多数の方が触れる本殿前の鈴緒、手水舎の柄杓は一時的に撤去させて頂いております。 また、除菌液を授与所横に設置しておりますので、ご自由にご利用ください。
検温やマスク、小まめな消毒、思いやりの距離でのご協力をお願いすると共に、日々変化する社会情勢を踏まえながら、決してご無理の無い適切なご判断を頂き、万全の体調にてご参拝を頂ければ幸いです。


◆4月の月参りの御朱印

画像12

初穂料 手描き1,000円 複写500円(4月1日〜末日迄の授与)
※手描き複写共に書置きのみの授与。
 手描きは限定数のご用意、画像は複写のものとなります。

今月の月参り御朱印のテーマは「桜の花」。

長い冬の後、ようやく訪れた春に一斉に咲き、咲いてから一週間ほどで儚くも散ってしまう桜。その圧巻の開花の様子は、短くも多くの日本人の心に刻まれています…🌸
今月の御朱印では日本画の手法を用いて、桜の花をくす玉に仕立てて描きました。


◆情報を通じてご参拝をより豊かな体験に

画像13

今月は春詣ということで「桜花」特別御朱印をお受けの方にクリアファイルをお分かちしております。また、御朱印をお受けいただいた方に、特別なリーフレットを無料でお分かちしております。
十分な数を用意しておりますが、数に限りがありますことご了承ください。

画像11

今月は桜に花見、曲水の宴についてなどのたくさんのコラムを掲載しております。是非ご一読ください😊



◆小野篁公とめぐる季節の旅

画像1

神社は「神様」と「自然」と「人」が交わる場所。小野篁公と巡る四季の旅を通じて親しくお参りをいただき、日々の中で四季の彩りを感じて頂ければ幸いです。

御参拝が難しい方も、身近な日常の中で神社や四季を感じられる一助となればと毎月2種類の「待ち受け壁紙」をご用意しております。


御祭神と巡る四季の旅を通じて、親しくお参りをいただき、日々の中で四季の彩りを感じて頂ければ幸いです…!

画像11

昼の時間も長くなり、日中はあたたかく過ごすことができ本当に気持ちのよい季節となりました。

境内には椅子のご用意もありますので、感染防止に気を付けたうえでふと立ち止まってみてはいかがでしょうか。
皆さまのご参拝を心からお待ちしております😊


画像10




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?