見出し画像

機嫌が悪い人がいて気になる時はこうする!

機嫌が悪い人って
いない?

友達なら距離を置けばいいけど、
同僚や上司ともなると
避けられない問題!

そもそも、ここで、機嫌を仕事に
持ち込む人が悪い
という大前提を忘れないこと。

そして、どうするか。

私は、

「あーなるほど、
今日は生理なのね」

と考える。

相当重い生理で
どうしようもなく人に
当たってしまうほどの重症。

男性でも、生理と
とらえる。

あーこの人また生理やってるよ、
って。

私は、昔のバイト先で
不機嫌になる人がいたから
その度にこう思ってた。

それで、後から周りの人に
ちょっと愚痴ったり。

安心して欲しいのは、
不機嫌な人は大抵
みんなに平等に不機嫌ってこと。

だから、周りの人はみんな
気持ちをわかってくれる。

大丈夫。

だから、男女構わず
不機嫌さんには
あーこの人生理なんだ!と
思っとこ。

これで、不思議と
気にならなくなるよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?