見出し画像

我慢すればするほど、人生は楽にならない

我慢。

ついつい我慢しちゃってない?

私が人生史上
一番我慢してたのは、
留学してたとき。

アメリカの留学した大学で、
環境も合わなければ
友達もできず
ホームシックでたまらなかった。

本当に本当に辛くてたまらなくて。

でも、今なんとか我慢さえすれば
留学経験という
華々しい経歴ができると信じてた。

だから、予定一年のところ
途中で帰ったりせず
頑張って完走したの。

ところが、帰ってから
過労で体調を崩すことに。

やっぱり、留学時代のツケが
回ってきたようだった。

だから、それ以来私は
我慢には限度があるということを
心に刻んで過ごしている。

日々のちょっとした我慢って
みんなあると思うけど。

それが、限界値をいつのまにか
超えていないように
注意してみていないといけない。

我慢は、幸せを連れてはこない。

我慢が連れてくるのは、
更なる我慢だから。

でも、そうじゃない?

今このときさえ、とか
今自分さえ我慢すれば、とか。

それすんごく危険だよ。

とにかく、我慢していることを
認識することが大事。

そして、できれば
その我慢の元を
ひとつひとつ取り除いていこう。

我慢は本当に
メンタルに良くない。

今すぐやめよう。

これは、自分自身にも
いつも言い聞かせているんだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?