見出し画像

留学して思った!百均が一番恋しいって

私は大学のとき
1年間アメリカに
留学していた。

そのとき、一番恋しかったもの。

それが、百均だった。

百均さえあれば、
別の店はしごしなくてもいいのに
と思ったこと多々。

まず、留学先に着いて。

あ、寮だったんだけど。

だから、ベッドとかタンスとかは
ついてて。

でも、それ以外は何もなかったので
自分で買いに行かなくてはならなかった。

引っ越しには、百均が
つきものじゃない?

百均ならハサミでも
テープでも何でも揃う。

でも、ないもんだから
文房具を買うために、
文具屋さんに行って。

調理器具を買うために、
量販店みたいなところ行って。

とにかく、日本では百均ひとつで
済むはずのことがこっちでは済まない。

そこが、ちょーめんどかったんだ。

だから、日本に帰ってきて
さらに百均好きになった。

百均は、日本の最大の発明品だと
真剣に思う。

ものじゃないから、発明店か。

とにかく、百均は発明!

最高。

海外進出を心から
応援している。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?