見出し画像

立ち止まって、振り返る。そしてまた、歩きだす。

行き詰まった時は
一旦、立ち止まってみる。

今回の立ち止まりは長い。
こんなに考える時間があることは久しぶりだ。

これまでのこと、
これからのこと。
関わってきた人たち
もっと関わりたかった人たち。

振り返ると、やっぱり時は経っているし
歩いてきた道の先に今があって、
今の自分がいる。

時おり岐路に立って迷うけれど、

「あの時こうすれば良かった」
なんて思ったとて、今は何も変わらないから。

「これからどうするか」
というのは自由に決めて良いとすれば、

じゃあどうする?

昔と違うのは、
自分ひとりで決めるわけじゃないってことだ。

ひとりでフラフラ行ったり来たりして、
たまたまたどり着いたところで花を咲かす。
そしてまた新しい季節になれば別の場所へ。

もう、そんなふうに自由にはいかないわけで。


しっかりビジョンを持って、目標に向かってコツコツと進んで行くのだ。
なんて冷静に計画を立てて歩き出すのか。

反面、後先なんて考えずにとにかく
熱と勢いにまかせて、やりたいことをやるべきだ。
なんて「いつ死ぬかわからないんだから論」
もある。

立ち止まって振り返り
考えて考えて、

ひとつだけわかった答えがある。

それは

心から本当に望むもの

それを手に入れるべきだ
ということ。


もう少し休んだらまた、
歩きださねば。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?