マガジンのカバー画像

御馳走帳

214
僕が心からウマイと思ったものについて書いていきます。料理も食材も色々な角度から考えてみたい。ウマウマウー。
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

焼きそばの果てしなき旅【その62】

焼きそばの果てしなき旅【その62】

急に思い立って焼きそばの記事を久しぶりに書く。先日TBSテレビ『ジョブチューン』なる番組中の「超一流焼きそば職人 アレンジ焼きそばバトル」と云うコーナーを拝見した(TVerにて)。東京三大焼きそば名店「みかさ」「あぺたいと」「しぶやき」の店主がマルちゃん焼そば(ソース)を使ってアレンジしたものを食べ比べてその出来映えを競うと云う企画であった。それぞれに美味しそうで勉強になったが、店主お三方が共通し

もっとみる
アルトバイエルン丼

アルトバイエルン丼

忙しい。なかなかに忙しい。ゆっくり文章を書きたいが曲を書くのが優先で、そのちょっと前は25曲ほど頭の中に詰め込んで演奏しなければならなかった。頭の中は音まみれ。曲は完成してレコーディングもほぼ終わって、でもすぐには頭を切り換えられない。また文章に向き合えるのは6月に入ってからになるだろうか。向き合ったところでくだらないことを書くに決まっている。様々なネタは集積している。先日のカニカマ丼のように書き

もっとみる
カニカマ丼

カニカマ丼

カニカマが好きなのでカニカマをご飯に載せてカニカマ丼にすると云うアイディアは、かまぼこ丼を作った僕にしたら、まあ簡単に出たのだけれど、世の中には色々な種類のカニカマがある。昔ながらのもあるし、進化形もある。そもそもカニカマはいつ頃食卓に登場するようになったのか。諸説あるようだが、昭和40年代後半にカニカマはこの世にデビューしたようだ。最初の頃はスティック状ではなく、カニの身の繊維をほぐしたような形

もっとみる