見出し画像

並行世界へ旅する皆様へ。オノマトペルDVD手記。

お手元に、オノマトペルの「並行世界切符 〜オノマトペルと不思議の風たち」のDVDがありますか?

子供の頃、プレゼントをもらったらビリビリとまず破いて中身を見る子でしたか?それとも1つ1つじっくり開く子?
オノマトペル横沢は、子供の頃はビリビリ派。いまはじっくり派です。

贈り物をどんな方法で開いてもらっても、結果喜んでもらえるなら、贈る意味があると思います。

DVDは、開く扉が5つ、あります。オノマトペル流の、扉の開き方を聞いていただけるとすれば、4つ目までの扉は見つけて開いていただくとして。5つ目はこうやって開いてもらえたら。

やだ。全部解説してよ。という方はこちら(5つ全部の扉の開き方Youtube)をクリック。(サプライズ好きの人は見ないでOK)

2020年、12月23日。渋谷の伝承ホールにご来場くださったかたも、来られなかったかたも、今お手元にあるDVDで、時と空間を共有できるしかけを仕込んで見ました。

DVDの外側...、表側は、オノマトペルのCD「並行世界切符」と同じデザインです。すでにCDをお持ちの方は、「間違い探し」ならぬ「違い探し」をひととき、楽しんでいただけたら幸いです。

CDの世界のコンセプトは、物語のひょんなところで並行世界につながる...、
パラドックスのような扉があちこちに現れることでした。
DVDではさらにその扉、中がどんなふうになってるかあけられます。

「しかけ」は気まぐれに仕込んでいます。
このnoteを書いている時点ではこうなのね。ぐらいに捉えてください。
鍵穴のしかけや、オノマトペルリボンは、あと数セットで終了予定。
5つめの扉を開いた先は、DVD購入してくれた方へのお楽しみとしておきます!

2020年12月23日。渋谷の伝承ホールへトリップして、
DVDをお楽しみください。
CDと「並行世界への旅」の本もリンクから購入できます。

さらなるストーリー、裏話やクレジットについてはこちら。
併せて読んでね!✨


伝承ホール「並行世界切符〜オノマトペルと不思議の風たち」クレジット

DVDの代わりにURLひとつで映像が送れる時代に、会えないあなたと「時間と空間」を共有する「しかけ」DVDを作った紆余曲折。


この記事が参加している募集

#オンライン展覧会

17,227件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?