マガジンのカバー画像

逆転合格物語(先生の実績や体験談)

23
このマガジンでは、偏差値が上がっていった生徒に関するノートをまとめております。
運営しているクリエイター

#寺子屋いなふ

【奇跡の逆転合格】偏差値30から福岡大学現役合格をする秘訣 part3 精読

こんにちは、今回はこちらのnoteの更に続きになります。 前回のnoteでは夏休み後くらいまでの…

【奇跡の逆転合格】偏差値30福岡大学現役合格する秘訣 part2 最初の1歩目

今回はこのnoteの続きとなります。 生徒の情報 偏差値30 模試全部E判定 週1回120分 宿題…

【奇跡の逆転合格】偏差値30から福岡大学現役合格する秘訣 part1 生徒状況

毎年恒例になればいいのですが、今回は一度も偏差値が40にすら到達しなかった生徒が、福岡大学…

【成績アップ 勉強法】クラス最底辺part3 英語を理解し始めた件 

こんにちは、今回は少し間が開きましたが、クラス最底辺の愉快な仲間たちのシリーズになります…

【成績アップ 勉強法】クラス最底辺part5 他のメンバーとの間に差が生まれ出した。

こんにちは、今回は1ヶ月ぶりくらいになります、クラス最底辺の生徒たちの成績アップについて…

【成績アップ 勉強法】クラス最底辺にはどう見えるのか part2 学年末考査

今回は前回紹介した先生の精鋭たちの学年末考査の戦いの過程とその結果じゃよ まずは前回のお…

【成績アップ 勉強法】クラス最底辺part4 ついにAre you Do you のミスが減ってきた

これはどれくらい時間をかければ基本のキの時制のミスやAre you Do youの区別がつくのかの報告です。 前回のお話と関連のお話 今回は英語の100ます計算的なやつを使っての指導の結果報告になります。 今はこの100ます計算を使って指導をしている生徒が新たに3人追加されまして、彼らにも指導を行った結果の報告です。 偏差値50くらいでも区別がつかないAre you Do you本来あってはならないレベルのミスが偏差値50でも起こります。 5教科合計300から40

【学習スケジュール公開】寺子屋いなふが作った中3生の勉強スケジュール

計画を立てて勉強しようって言うけど、それって口でいうほど簡単じゃないですよね。 今回はこ…

【成績アップ 勉強法】クラス最底辺part6 数学定期テストの結果報告まとめ

久しぶりのシリーズ投稿になりますが、ようやく成績がまとまりました。 前回はこんな感じで、…

【結果のでる勉強法】√の100マス計算で成果が出るまで

今回は先日書いたこのnoteのやつの報告だったりします。 ここで√の計算問題集を作りました。…

【夏期講習 実績報告 英語編】夏休みの英作文プリント

こんにちは٩( 'ω' )و ついに夏休みが終わり、2学期が始まりますね。 今回は夏休みの先生…

【中学生 夏休み 数学 成績アップ】夏期講習の実績報告

こんにちは。 今回は夏期講習中の数学の学習指導の報告になります。 前回は英語の報告をした…

【高校受験 偏差値60を目指す】関数を絶対に得意にするチャレンジ part1 先生のお題…

こんにちは。中学生が受ける高校受験において、関数というテーマは避けては通れません。 関数…

【高校受験 偏差値60を目指す】 関数を絶対に得意にするチャレンジ part2 先生の出題例

こんにちは。今回は前回のお題作りの次のステップのお話になります。 前のnoteはこちら テーマとしてカラオケ屋さんの料金の比較をネタに問題を作ろうという試みをしています。 今回は先生が作った問題のサンプルを公開します。 今回はレベルとして 福岡県の公立高校の入試問題レベルを想定しています。 少し福岡の公立高校入試問題についてお話しさせてください。 福岡の公立は大問6つの構成で大問4で関数の問題が出てくることは確定(配点 60点満点中9点)大問の中の問題は関数では1