見出し画像

写真散歩三十一日目

サマリ

  • カメラ
    ライカm10r

  • レンズ
    コシナフォクトレンダーノクトン50mmf1

  • 時間
    二時間半

  • 歩数
    10000歩

写真

案山子
ボートと自撮り
ベンチと影とゴースト
一服中にゴースト
水鳥
飛び立つカモメだかウミネコだか
ドアノブ
ガードレール
危険な店名

振り返り

今日は最初から天気もよく、気持ちよく散歩できた。時間、歩数共にまずまず。
写真のお供は引き続き昨日到着の新レンズ。今日は晴天なので、オール開放用にnd8を装着して出かけた。本当はnd4がいいんだけど、防湿庫漁っても62mm径のnd4がなく、8で。まぁ暗かったら外せばいいし、なんとかなるか、と。結果、なんとかなったのでまぁよし。とは言え8だと夕方以降厳しそうなのでnd4も注文しておいた。しかし、開放の周辺光量落ちとnd8が相まってなのか、なんだかおどろおどろしい写真ばかりになってしもうた。。。
なお距離計連動ズレ疑惑は昨日の夜の検証?で晴れたんだけど、ピント外し連発は相変わらず。ちゃんとピントが合うとf1なりとはいえ、そこそこ解像するので、ピンずれはよくわかってしまう。うーむ、厳しいのう。修行あるのみ。あと、f1だけに当たり前だけど開放だと紫だの緑だののフリンジがすごい。普段使ってるアポズミだと極端な状況でもほぼ出ないので何だか新鮮かつ懐かしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?