見出し画像

写真散歩四十一日目

サマリ

  • カメラ
    ライカm10r

  • レンズ
    コシナフォクトレンダーノクトン50mmf1

  • 時間
    二時間半

  • 歩数
    11000歩

写真

小さな忘れもの
自転車
枯れツタの向こうの窓サッシ
ビタリック懐かしい
ハト横断中
街路樹
スピーカー
そそくさと立ち去りました

雑感

今日は週末恒例の家族外出お付き合いもなく、昼からのんびりと写真散歩ができた。しかし今日も寒かった。。。けれど寒さに負けず時間も歩数も十分に稼げたのでよし。散歩のおかけで数値もなかなかに良い水準をキープしているのに加えて、腹周りも明らかに締まってきた。よしよし。
写真は相変わらずの大口径標準単。そろそろ飽きてきたところに、家を出る前に先日ポチッたペンタックスのfa31mmlimitedが届いた。アダプターがまだなので今日は持ち出さないけれど、明日はこれかなぁ、なんて思いながら触ってみたところ絞り環の動きがちょっと渋い。77mmはどうだったっけ?と思って確認したらやっぱりちょっと渋いかな?まぁハズレってほどでもない個体差って感じの差異でした。今日届く予定のアダプターは、絞りをカメラ本体から制御できるので、とりあえずいいか。どうしても気になるならいずれ調整に出すとしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?