見出し画像

写真散歩一年と二百八十八日目

サマリ

  • カメラ
    ライカm10r

  • レンズ
    ライカズミタール50mm

  • 時間
    3時間

  • 歩数
    9500歩

写真

トタン大好き
路地も大好き
街灯も(以下略)
ポツン
街灯2
はい
中継器?
街灯と電柱
信号機
標識
信号機2
BCリッチ(これは開放だったかも)
レゲエバー?
街灯
きゅりあん
ビルと電柱
秘密の花園
ゴースト
窓ガラス
ビル
ブロック壁
そりゃそうでしょう
ハト@街灯

雑記

今日は午後から打ち合わせだったので早めにランチ兼散歩に出発。
天気は最高。こらなんぼでも歩けるでしかし。

写真のお供はm10rにズミタール。なんとなく今日は絞って撮ってみた。
2023年現在で御歳85歳にしてはよく写るけれど、ノンコートなので絞っても光が多いとフレアがポワンと入ってくる。

強烈におもしろくも繊細でも鋭くも無いレンズだけれど、なんと言うかほどほどで嫌いではない。コーティング有りの個体も探してみようかな。

どうでもいいけれど僕の個体はシリアルが487521(ズミタールのシリアルは487001~)。番号からすると1938年製。ズミタールは1939年発売なので初期ロット造り溜めの内の一本なのだろうか。
で、当然コーティング無し。絞りは(ほぼ)円形。シックリム?だとかで先端のローレット部が一段。mtr表記。ま、特に変わった個体でもない。
以上いないかも知れない、いるかも知れないズミタールマニアの参考になれば幸いです。

さてランチは久しぶりの丸八支店でから揚げ+エビフライ定食。相変わらずのボリュームでせっかくの散歩が帳消しである。ごっつぁん。

ドーン!(iPhoneで撮影)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?