見出し画像

自己紹介をしろと脅してくる運営

 どうも、最近ち○ち○がかゆいONIONです。俺の友達もケツがかゆいなんて言うもんだから流行ってんのかもしれんですね。

 このnoteっていうブログ、始めての投稿は自己紹介がいいですよなんて言ってくるもんだからそりゃやるしかないでしょうね。

 ク○ニちは!!ONIONです!!!


 主に妖怪ウォッチ2をプレイしている高校2年生のガキです。YouTubeなんかもやっていて最近あんまやってませんが、やれと言われれば配信くらいならします。

 たまに大会なんかに出させてもらっていて、そのときの作戦をTwitterに拡散してイキリ散らかして良い気になっていたところまあまあ評判が良かったので(YouTubeやるのめんどくさいけど発信はしたいので)ブログを始めることにしました。承認欲求は満たしておいて損はないのでね。

 妖怪ウォッチ2の方では大会に参加した際の作戦や心境、裏話、他の人の大会の熱い動画の様子の解説、また紹介して欲しいPTや僕自身が紹介したいPTの勝率を計ったり、厳選したり、強いプレイヤーなどの魅力を語ったりなどなど……   やりたいことが沢山ありやすね

 最近は妖怪ウォッチ3も始めまして、トレジャー友達と潜って引きこもっております。なのでここからはおそらく3中心の投稿になると思いますね。

 これ初投稿なので少し機能を試してみますね。なんか文字撃つところの上に色んな機能っぽいのがあるんで片っ端から使っていきます。

この上の+とかAIとかいうやつのことね
  • すげぇなこれ

  • メモアプリとは大違いや

  1. 番号付きまで

  2. PT紹介の時

  3. 役に立ちそう

ああああ
ああああ
右寄せもできるのすげぇ

中央も

他にもコードを貼ったり、ここから先は有料だよみたいなこともできたりしますね。有料にしてもしもみてくれる馬鹿がいたとして金はどこにいくんだ?まだまだ初心者ですが毎日投稿を目指して承認欲求を満たしてイキリ散らかしていきたいと思います。
 
 ブログってコメントできるのか知らないけどやって欲しいことあれば極力やるので是非なんでも言ってください。


それでは多分また明日

(中央寄せデカ文字カッケェ)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?