Uber Eats配達員が入れておきたいスマホ用アプリ?『タウンWiFi』を発見!

『タウンWIiFi』は現在無料で使えるアプリです。
タウンWiFiの特徴としては、お店で提供されているフリーWiFiを自動で接続してくれるアプリになります。
お店で提供されているフリーWiFiを使う場合には、登録することや時間制限があります。
それらを自動でやってくれるアプリです。
スマホでネットを見ながら注文待ちをしているUber Eats配達員は絶対に入れておきたいスマホ用アプリではないでしょうか?
タウンWiFiを入れておけば、フリーWiFiが使えるお店ならデータ通信料を気にせずにネットを見まくれるようになります!

↑の記事に書かれているように、デメリットはバッテリーの消耗が早くなることやセキュリティ面に問題があることでしょう。
「バッテリー持ちが悪くなる」のはUber Eats配達員の一番のデメリットかもしれません。
なので、そこの折り合いを付けてタウンWifiを導入するかどうかの判断にあるかと思います。
また、セキュリティ面が気になる方は入れない方がいいでしょう。
それでも一番のメリットの「無料で使える」ので、試しに使ってみて、導入するかの判断をしてもいいと思います!
とりあえず、タウンWiFiはUber Eats配達員には鬼に金棒・マリオにスターですね!
今日、タウンWiFiを発見したので、これからタウンWiFiを使って色々検証してみたいと思います。





Uber Eatsマガジン↓


鬼 ナナトラ」の自己紹介↓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?