みけらん

21年2月生まれの眉太な息子👶と限界オタクの母🌝🌝

みけらん

21年2月生まれの眉太な息子👶と限界オタクの母🌝🌝

最近の記事

2歳の息子とシナぷしゅ映画

【ネタバレ注意】【ネタバレ注意】【ネタバレ注意】 やっとこさ劇場に。 息子は初めての映画館が怖かったようで、入り口へ向かおうとしないので、急遽ポップコーンを購入した。 上映時間が迫っていたので急ぎ足でスクリーンへ向かう。 平日のお昼前でもそこそこに座席は埋まっていた。 みんな子連れなので、周りをそこまで気を使わなくても息子に話しかけられるのは良いなあと思った。 入場特典のタンバリンを持ち、ポップコーンをひたすら食べる息子を膝の上に乗せ、私もポップコーンをつまむ。 子供

    • 推しを浴びに、限界オタク池袋へ

      久しぶりの関東でのジンくんの催事にわっくわくソワソワするものの、2歳児連れでジンくん出没に突撃する勇気はなく、快適に見て回れそうな平日昼間に行って来ました!! いやあもう、ジンくん……始まりから終わりまでずっっとかわいいの空間なんですよ……!!!! 催事会場付近だけではなく、池袋駅やパルコ入り口、エスカレーターにエレベーターとありとあらゆる場所に宣伝ポスターが貼られており、会場に着く頃にはもうウッキウキのドッキドキ羊飼いが出来上がってしまっておるのです……! こんなキュー

      • はじめてのファミリーコンサート

        2022 11/04 おかあさんといっしょ ファミリーコンサート 結論:また行きたい!!! 1回目はお昼の時間、2回目は昼寝の時間と重なるので、1日のスケジュールがぐちゃぐちゃになりそうと思い、 3回目の夕方の公演のチケットを第一希望にしたところ、無事第一希望で当選!! もしかしたら膝の上嫌がって座席に座りたがるかなあと思い大人2枚+子供1枚の3枚で応募。 デジタルチケット取得をするとQRコードと管理番号の表示のみで「もしやこれはジャニーズと同じで発券時に座席わかるやつな

        • もうすぐ1歳

          さて。来月でぴすくんは1歳になる。 あっという間に過ぎて行った0歳代。 その時々で悩むことはあったけど、ぴすの成長に伴っていつの間にか解決されていったことばかり。 その瞬間は余裕がなくて、うわあ〜どうしたらいいの〜ってなっていたことも、そんなことに悩んでたのか、とちょっと上から目線になって思い返している。 今日、ぴすの保育園内定通知が来た。 この生活もあと少しで終わってしまう。 この1年いろいろあったけど、1番の感想が「早かった」かなと。 1年前はまだお腹の中にいた

        2歳の息子とシナぷしゅ映画

          あさの話

          ぴすの朝は早い。 基本5時台、調子が良いと4時台に目覚める。 わたし夜型人間、そんな時間に起きれるわけがない 3時台まではミルク飲んでもう一回寝かしつけできるかな〜って感じだが、4時台は微妙すぎる。 んでもってわたしも起きられないので、5時半ぐらいまでお布団で遊んでてもらう。 これが我が家の朝。 お部屋真っ暗なのにな〜〜 真っ暗の部屋の中から 「んまんまんまんま」 「きゃう〜ん!」 じゅぱじゅぱじゅぱ(指しゃぶり音) わたしの心の中では『起きたんかーーい』と激しくツッコむ

          あさの話