見出し画像

珍しくて買って食べてみた

 薄揚げの中に餅が入っているのはおでんの具としてもメジャーである。また、もち吉からも稲荷の中に餅が入っている商品を宣伝している。なので、さして珍しくもない商品かもしれないが、スーパーで目に止まり、ものは試しと「いなりもち」という商品を買ってみた。もち吉の商品は「いなりあげもち」なのできっと違うのだろう。ちょっとググってみると各社から似たような商品が発売されているようでちょっとびっくりしている。

 冷凍食品ではない。常温で保存できる商品だ。

 もともとは、TV CMで放送されているもち吉の商品を買いたかったのだが、ついつい店頭の商品をみて浮気心が出てしまった。どうやら作り方はおなじようなので以下のリンクを参照してもらいたい。

 実はこの作り方には重大な欠点があった。もち吉のほうの揚げは綺麗にカットされ袋状になっているように見える。しかし、私が購入した商品はくっついているのでちょっと両手でこじ開ける必要があった。この時点で両手の指先が揚げの油でベトベトになる。それ以外はもち吉の動画と全くと言って良いほど同じ。これって特許とか取ってないのだろうかと心配になるくらい。

 肝心のお味はというと、ちょっと濃いめの味付けの味と味のないよもぎ餅の組み合わせなので、揚げの味と柔らかい餅の食感を楽しむということになるが、よもぎ餅は少々硬めなのかどろっという感じではなかった。もう少し薄味の方が私的には好みではあるが、美味しくいただいた。

 こうなったらもち吉の「いなりあげもち」もそのうち購入して食べてみたい。


🌿【照葉の日常】日々の出来事     ← 日々の出来事、エッセイ
🌿
【照葉の小説】今日は何の日SS集  ← 記念日からの創作SS
🌿
【照葉の小説】ショートショート集  ← SSマガジンへのリンク
🌿【照葉の小説】短編以上の小説集   ← 電子出版を含めた小説集


☆ ☆ ☆
いつも読んでいただきありがとうございます。
「てりは」のnoteへ初めての方は、以下もどうぞ。

🌿松浦照葉の販売中の電子書籍一覧
🌿松浦照葉のプロフィール
🌿松浦照葉の毎日更新掲示板

#つまみ #もち #日常 #あげ

この記事が参加している募集

#スキしてみて

527,181件

よろしければサポートをお願いします。皆さんに提供できるものは「経験」と「創造」のみですが、小説やエッセイにしてあなたにお届けしたいと思っています。