ローズアンノワール

学校事務をロックナンバーに唱歌/昇華するプロジェクト、音楽事務検討委員会(音事検/on…

ローズアンノワール

学校事務をロックナンバーに唱歌/昇華するプロジェクト、音楽事務検討委員会(音事検/on-ji-ken)プロデューサー。 https://ongakujimu.themedia.jp/ ロックバンド楽力向上推進委員会のGt. 2級FP技能士。

マガジン

  • 音楽事務検討委員会だより

    学校事務をロックナンバーに唱歌/昇華するプロジェクト、音楽事務検討委員会(音事検/on-ji-ken)が発行するおたよりです。 https://ongakujimu.themedia.jp/

最近の記事

  • 固定された記事

note参上 音事検(音楽事務検討委員会)

はじめまして。 学校事務をロックに唱歌/昇華するプロジェクト、音楽事務検討委員会 略して音事検!のプロデューサー、REN(Rose En Noir)です。 これまでYouTube上に作品を発表してきましたが、もっと多くの人々に私たちの活動を知ってもらおう&興味をもってもらおう、とここnoteに参上しました。 何かの拍子でこちらにたどり着かれた方は、二行目の時点で一体何のことかわからずにブラウザ戻るボタンを押しかけたことと思いますが、せっかくこの行まで来ちゃったんですからせめ

    • 学校事務の仕事と自作解題 ~iDeCoとNISAを2級FP技能士が語る~

      ↑まだ”旧”NISAの時に作った曲なので、非課税期間が20年だったりと現在の制度とは相違があります。が、それはそれでそういう時代だったという歴史の証言としての意味があるのでそのままにしています。ポケベルが鳴らなくて・・・・・・という歌詞が印象的な歌がずいぶん昔にヒットしましたが、そういう、時代の象徴的なワードには同じ時代を生きた者としてシンパシーがわきます(私はポケベルを使ったことがありませんが)。この歌がポケベルを発信可能なケータイに置き換えると全く意味が通じなくなるように

      • 学校事務の仕事と自作解題 ~なぜ鉄道をカバーするのか~

        ロックバンド「音楽事務検討委員会」略して音事検。のプロデューサー、RENです。認知も進まない間にいくつか記事をアップしましたが、あらためてバンドのコンセプトを紹介します。 「オリジナル曲」「学校事務」いずれも関係のない、あの名曲のカバーです。なんで一見無関係な「あずさ2号」のカバーを発表したかというと、「鉄道」がタイトルの歌だからです。実は、学校事務と鉄道には深い関係があり、学校事務をロックナンバーに唱歌/昇華することを標榜する自分たちにとって避けられないテーマでもあったの

        • +2

          ギターを持った公務員

        • 固定された記事

        note参上 音事検(音楽事務検討委員会)

        マガジン

        • 音楽事務検討委員会だより
          10本

        記事

          学校事務と給食と自作解題 ~愛知ヨーク「コアコア」~

          立て続けに自作解題です。  愛知県、もしくは岐阜県とか東海地方の方ならわかるかもしれません。 こちらは私たち音事検(音楽事務検討委員会)が作った勝手広告です。愛知県小牧市に本社を構える、愛知ヨーク株式会社様の主力商品、「コアコア」ヨーグルトのプロモーションをイメージして勝手に作りました。  とはいえ、関西で活動している私たち音事検は、食品スーパーに流通していないコアコアヨーグルトを普段は購入できません(東海地方の食品スーパーでは取り扱いがあります)。  じゃあなんで楽曲に仕

          学校事務と給食と自作解題 ~愛知ヨーク「コアコア」~

          ライブ・メディア出演・研修など[仕事依頼]

          私たちは二人組ロックバンド(ユニット)として活動しています。これまでラジオ出演や学校のステージに立つ機会をいただいてきました。「社会人を応援する」をテーマに、学校事務×ロックという視点からの啓発活動を行っていきたいと考えています。もし、活動にご興味をお持ちの方がおられましたらご連絡ください。

          ライブ・メディア出演・研修など[仕事依頼]

          学校事務の仕事と自作解題 ~学級編制はいかにして可能か?~

          note2回目です。ぜひ動画もご視聴くださいね。純粋にエンターテイメントとしても成り立つことを目指して楽曲を作っています。一方、エンターテイメントが犇めき/タイパが重視される昨今の風潮を鑑みて、音事検の作る歌はできるだけ短い尺に収めています。 もっとも、タイパを意識し始めたのは最近ではなく、学級担任をしていた若い頃からです。小学生の子どもに何か指示をするときは、一時一事が基本中の基本です。「~をして、××が終わったら、〇〇をして~」という、一度の指示にいくつもの内容を詰め込ん

          学校事務の仕事と自作解題 ~学級編制はいかにして可能か?~

          本日も仕事。激動の4月を過ぎても5月は遠足や修学旅行、就学援助の受付やお金の集金。学校事務はまだまだ終わらない。

          本日も仕事。激動の4月を過ぎても5月は遠足や修学旅行、就学援助の受付やお金の集金。学校事務はまだまだ終わらない。

          再生

          あの日の保健室 / 音楽事務検討委員会

          音楽事務検討委員会の最新曲、「あの日の保健室」 保健室の先生と、保健室にお世話になったことのあるみんなのために。

          あの日の保健室 / 音楽事務検討委員会

          再生