見出し画像

音楽幻聴に悩む人の日記

更年期をむかえたら身体に不調が出るとは思いましたが、難聴からの音楽幻聴に悩んでいます。

そこで幻聴が聞こえる時と、聞こえない時の日記を付けることにしました。

同じように悩んでいる人がいれば、どんな音が聞こえるとか知りたいです。

医者は全然治す気ないので、(というか2023年現在で治療法がない)かかるつもりありません。

食べたものや天気、感情などに相関するのか確かめようと思います。

【自己紹介】

名前 かのう みどり
派遣社員 50歳 女性
158cm 51kg いたって普通。
閉経済み 独身 子なし
東京在住。

【特徴】

難聴気味

・37歳の時に突発性難聴になりそのまま放置。医者にかかったところで治療方法ないと言われたので。

・不意に話しかけられたり、電話の低い声、低い音は全く聞こえず、でも補聴器は不要な程度なので困ることがある。

無視されたと誤解されることがあり、今の会社の方々が大変優しくて、なんとかなっています。

・統合失調症とか精神疾患はありません。

・コレステロール値がめっちゃ高いです。でも血圧は低くて医者が必ず血圧計が壊れていると勘違いして交換するw
献血は来ないでと言われるくらい血脈薄い。

食生活

  • 1日三食 一般的な食事

  • 自炊が多いが魚食1:肉6:野菜3

  • カップ麺とかジャンクフードも好き

  • 甘いものも1日1種おやつで食べる

  • コーヒー好き

  • サプリを6種摂取(カルシウム、VBVC、白インゲン豆、亜鉛、鉄)

身体的特徴

  • 便秘気味で週末に便秘薬摂取して取り除くを繰返す

  • 足は鬱血気味なのでマッサージしている

  • 23-0時に就寝

性格

  • 神経質(知らない人の貧乏ゆすりを止めるくらい)

  • マイペース

  • 友達はいませんが全然寂しくない。むしろ人嫌い



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?