マガジンのカバー画像

ひとりごと

14
運営しているクリエイター

#音楽

キミと歌とスニーカー

キミと歌とスニーカー

また曲ができた。

『キミと歌とスニーカー』という曲が
この間の日曜日にできて、そして今日また。

すぐできると思われるかもしれないんだけど
結構辛いものがある。

なぜなら悲しかったり、辛かったり
情けなかったり
胸が苦しくなって涙と一緒に
歌が生まれるもんだから

なんでこんなネタだらけの
人生なんだろうと思うこともある

でもきっとその分
寄り添える音楽が作れてるんだと思えれば
誰かの役に立

もっとみる
夢を語ること

夢を語ること

おはようございます!

東京の端っこは、頬に空気が刺さるように冷たい!
みなさま暖かくしてお過ごしください!

昨日は念願の88鍵盤の電子ピアノが届きました!
広くてどこを弾いていいのかわからないくらいだ!

DTMerとして活動するだけなら
66鍵盤で十分だと思っていたけど
リアルにLiveで演奏させていただく機会が
増えて、そんなわけにいかなくなったんです!

みなさまのおかげで、
夢だったこ

もっとみる
音楽を作る理由

音楽を作る理由

おはようございます!

東京は澄んだ青空の下、強風で耳が凍る!
皆様、風邪など引かれませんように!

今年始まってすぐに、初めましての方から
いただいたMoon Notesの曲へのコメントに
背中を押され、一歩踏み出す勇気をいただきました。

『地震があって落ち込み、
  不安でいっぱいの心に沁みる』

私は有名でもなく
発信力もなく
若くもなく、お金持ちでもなくて
出来ることは限られてると思い込

もっとみる
私のしあわせ

私のしあわせ

おはようございます!

東京端っこは空気がキーンと澄んでいて
耳が凍ってしまいそうに寒い!
みなさま風邪などひかれませんように!

忘れていたけど昨日はスタンドFM2周年でした!
この日を迎えられたのは皆様のおかげです!
ありがとうございます☺︎

ちょうど作曲ができるようになった頃だったんだなぁ。

相変わらず
側から見てしんどくない?と心配されるほど
眠らず食べず引き篭もって音楽を作ってます。

もっとみる
新月のお願い事

新月のお願い事

おはようございます!

東京の端っこは冬空
風邪など引かれませんように☺︎

毎日コツコツ配信ライブをして
毎日コツコツ生まれた曲たちをDTMで音源化

最初は0人だった配信も
誰にも聴かれることのない音源も
今ではたくさんの方に助けられ支えられて
ひとりじゃここまでこれなかったなぁ

Instagramにはpostするだけで
メンションいただく以外は除く時間がなくなってしまったけど、この感謝を忘

もっとみる
【ひとりごと】音楽は絶望を遠ざける

【ひとりごと】音楽は絶望を遠ざける

Twitterでブツブツ呟いたことだけど

作曲できるようになるまで
好きなアーティストを深く
掘り下げることはなかった。

時間?気持ち?
の余裕がなかったのか
生きるのに精一杯だったからかな。

BGMのように聴いていただけだった。

そういえばクラシックピアノをやっていた
当時は、作曲者の生い立ち、背景などを
勉強しなければならなかったけど、
興味を持ったのはモーツァルトとドビュッシーだけで

もっとみる