見出し画像

35歳になって思う事

先日無事に35歳になりました。
大変ありがたいことです。
この1年は間違いなく人生の転機でした。
原始仏教の思想と出会い、朝活をはじめ、35歳の誕生日には転職が決まりました。
転職は前々から考えていましたが、自分が仏教を始めたり、早起きするだなんて予想だにしなかったです。
特定の思想に傾倒したり、夜明け前から活動する人たちの気持ちが理解できるようになりました。
人生、なにが起きるか分からないし、何が変化をもたらしてくれるか分かんなくて面白いですね。
可能な限り色々なものにオープンでいたいと思います。

1年間の目標・決意

音楽をあまり聞かない

人より音楽に対する依存が強く、好きなフレーズが頭の中で何度も再生されて集中が途切れてしまいます。
仏教で音楽等の娯楽が戒められているのも納得です。
ですが、ベースを弾くのが趣味なので、聞くときは聞くことに集中してメリハリを付けます。

禁欲

最近発電頻度が多いので月1以下にしたいです。

ゆるベジタリアン

陸上動物のお肉を自分で選択して食べないようにします。
家庭や会食などで出されるものは残さないように頂きます。
まだお魚への執着がありますが、少しずつ生き物の命を頂く機会を減らしていきたいです。

フルマラソン

人生初フルマラソンに挑戦です。
マラソンとか苦しいだけで意味わかんない。と思っていましたが、いつの間にかそちら側にいました。
東京マラソン、当たればいいな。

英検1級合格

TOEICスコアは5年前に955とりましたが、その後の成長があまりないので、課題の一つとして。

転職先で頑張る

憧れの外資企業に10月から勤務開始です。
前職と同じ業界ですが、結果が給料に直結するので緊張感をもって取り組みます。

瞑想を続ける

瞑想の効果を実感しつつも、最近は歩行瞑想とか適当になっていたので、毎日10分座禅瞑想を行います。

副業に向けての準備

コーチングを学んだり、経験をアウトプットする練習をすることで少しずつ副業の準備をします。
副業で得る収益は杉本彩さんの動物愛護団体等に全額寄付します。

妻との会話を増やす

妻との会話増えると妻の機嫌が良く、家庭が上手く回るので、妻との会話の時間を確保するようにします。

身だしなみ・会話術

他者の信頼をいかに得ることができるか、という点について研究中です。
信頼があれば、プライベートも仕事もスムーズに進み、相手を安心させることができます。
悪用はしませんが、詐欺師や占い師が巧みに使っている手法を取り入れます。

人に贈り物

貰う前に与える。をテーマに月1回以上、人に贈り物をします。
与える事を習慣化し、「与えている」と意識する前に与える、つまり自分にとって自然な行動になるまで繰り返し行います。


よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは息子の養育費として大切に使わせていただきます。