夕飯一膳

健康診断と世の中の数値が気になるサラリーマン。 2022年11月~#DATASaber…

夕飯一膳

健康診断と世の中の数値が気になるサラリーマン。 2022年11月~#DATASaberBridge 参加(師匠あんにん太郎さん) 2023年2月 #DATASaber 認定 アイコンはDATASaber認定とともに拝命した二つ名のDATA Smith(鍛冶屋)にちなんだもの。

マガジン

  • DATASaberBridge参加者へ

    DATASaberBridgeに取り組む人、挑戦しようか迷っている人に向けた記事です。

最近の記事

続・部下がDATASaberになりたいと言ってきたんだけど

先日、DATASaberに認定されるとどのような能力が得られるのかという疑問に答える形で、「部下がDATASaberになりたいと言ってきたんだけど」を書かせて頂きました。 実際の内容としては、DATASaberは認定前だけど、挑戦したことでこんな力を手にしていますという内容でしたが、この度DATASaberの認定を受けましたので、最後まで走り切った感想を書きたいと思います。 前回挙げたDATASaberに挑戦することのメリットは以下の5つ ・①データに最適なグラフ/表現を論

    • 妄想 DATASaber最終技術認定試験対策

      DATASaber認定試験に取り組むApprenticeの私が考えている試験対策について、復習も兼ねて最終試験直前にまとめてみました。テスト情報流出厳禁だけど、受けてないし、想像で語るならいいよね(だから真似しても意味がないかも) 今日の夜の試験開始前まで少しずつ更新しながらアップロードします。 対策① 前書きを最初にカバー(時短目的)まずは問題の前書きを確認。わざわざ書くってことは、後で使うんだろう。 集計方式のデフォルト切替 特にやっておいた方がいいのは「割引率」の

      • 部下がDATASaberになりたいと言ってきたんだけど

        今回は、本人ではなく、部下がDATASaber*に挑戦したいと言ってきたんだけど、よくわからないという人に向けて、DATASaberに挑戦する意義を書いてみたいと思います。 (*BIツール Tableauの技術と社内実践に関する能力を有すること認めるための認定制度。90日の期限内に、実践的なトレーニングプログラムを複数こなし、認定される。) なぜ、こんなことを書きたいと思ったかというと、DATASaberBridgeの活動を通してDATASaberになるために参加している私=

        • ZEN問答を実践してみた【DATA Saber Bridge】

          この話では、Tableauの技術と業務活用において一定の基準にあることを認める資格、DATASaberを目指す私が、その中で学んでいるZEN問答を参考にして取り組んだ業務についての実例を紹介したいと思います。 今回の事例で私が参考にしているZEN問答の精神は、『正論を伝えるだけでは伝わらない。伝統を重んじて、相手が受け入れられやすいように伝えるべき』という相手に寄り添う精神です。この精神を実践すべく頑張ってみました。 まず、私は社内のDX推進部門に所属し、社内にデータドリブン

        続・部下がDATASaberになりたいと言ってきたんだけど

        マガジン

        • DATASaberBridge参加者へ
          5本

        記事

          【DATA Saber Bridge】Tableau PublicへのViz投稿のヒント

          この記事は、Tableauの技術及びビジネスへの応用力を問う、DATA Saber認定に向けて取り組むユーザの方に向けた内容となっております。 資格認定に必要な活動の一つ「Tableau PublicへのViz投稿」ネタに困っている人、何のダッシュボードを作ったらいいのかわからない(業務ネタは守秘義務で投稿でいないし)と悩んでいる方にに向けて、私が取り組んだ経験を記載したいと思います。 まず、私が活動として取り組んだ(でいる)のは以下3件になります。 ・2022 M-1グラ

          【DATA Saber Bridge】Tableau PublicへのViz投稿のヒント