見出し画像

大人になってよかったこと。

テンポドロップを手に入れた。

テンポドロップは、19世紀にヨーロッパの航海士などに天候予測器として使用されていたストームグラス(天気管)から発展したインテリアオブジェです

晴れている時にはクリアに  雨の時には結晶が出来るそうで
こんなの好きに決まってるじゃないか。

ってことで、買いました。

画像1

現代でもはっきりとした原理は解明されていないことも多いらしく。未だ謎の残るストームグラス
好きに決まっているじゃないか


温度湿度計も横に置き、
スマホのコンパスも使いやすい位置に出してきましたよ。

好きと感じたことには 進んでいきます。

若い頃は 好きだけど、いっか。 と 諦めたことも多かったのですが

わかったのです。

後回しにしても 好きだな と思ったことは 好きなままなことが多い

これは大人になってから 知るのですが
自分の好きな感じ は  変わらない部分があるのです。

そういうものに出会った時は 後回しにしないようになりました。


心地いいもの  好きなもの が だんだんはっきりしてくると
迷わないです。
好きなものは手を伸ばせば 触れられる距離に置いておく

同時に いらないものは手に取らないので
身の回りのものが心地いいものだけになっていきます。

ここらへんが  大人になってよかったことですかね。



この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,507件

#買ってよかったもの

58,774件

サポートしていただいたら美味しいコーヒーを買います^^