見出し画像

ヨビノリに心揺さぶられた医者の卵

引用(https://www.youtube.com/watch?v=0EZubjIyEAs

勝手に引用してしまってすみません、ヨビノリさん。

でも、僕も日々ヨビノリチャンネルを見ている視聴者の一人として、そして科学の研究という世界に憧れをもつ一大学生として、少し語らせてもらえたら嬉しいです。所詮名も無い大学生の戯言です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


いやー、、ヨビノリ、熱いわ。ほんと。心揺さぶられました。

たくみさんはもちろん、きっとたくみさんの思いに共感してYoutubeを一緒にはじめ、仕事を辞めてまでこのチャンネルの運営を務められているやすさんも、熱い気持ちをお持ちの方なのだと思います。


最近、僕は大学の先生・医学の研究者という職業になぜか憧れがある。
医学部に入るまでは、医学部を卒業したら医者になるんだとしか思っていなかった。


でも、医学部に基礎医学を教えるのは、医者にならなかった(もしくはもともと生物系出身の)研究者なのだ。


彼らを見ながらそういう道もあるのかと知り、そして彼らの博学っぷり・とても学部生には理解できない専門性に触れると、純粋な尊敬の念が芽生えた。


しかし、ニュースというのは悲しいもので、(現実もそうなのかもしれないけれど)研究者に関して良いニュースは本当に聞かない。


劣悪な研究環境。基礎研究の軽視。などなど。


今の自分が、研究者という職業へ憧れを抱くことすらも間違っていると言われそうなこの世界の空気感を作っているのはマスメディアだと思う。


そんなご時世において、

「研究者ってかっこいいよ。俺は理系の理系離れを防ぐために頑張るよ。」

と語ってくれるたくみさん。


わかります。

科学者って、かっこいいですよね。

研究者って、ものすごく知的で、素敵ですよね。

そんな思いを抱く高校生・大学生を純粋に肯定してくれるかのような、心にまっすぐ届くお話でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そしてこの講演で素敵だなと思ったことがもう1つ。
Youtubeを見て、年齢なんて関係なく知的好奇心の赴くままに、好きなことを好きなように学べるという、

「次世代の勉強」が、新たな才能を育てている

んだということ。


この前、9歳の男の子が数検1級に最年少で受かったみたいです。

その子がヨビノリの動画を見て、数学とか理科を勉強していたみたいです。

もちろん、彼の生まれ持った能力も素晴らしいものがあるんだと思うし、何より彼の努力こそが最も尊いものだと思います。

でも、志ある方が新しい教育を提供し、それに呼応して新しい形で優秀な才能の芽がちゃんと育ってるんだなと思うと。もう本当に考え深いんです。

やっぱり悪いニュースばかりが聞こえてくる世の中で、忙しさや辛いことにばかり気が取られてしまうけれど、
でも、こういうニュースがたまに聞こえてくると本当に嬉しい気持ちになります。


僕も、ほんの少しかもしれないけれど、世界を良い方向に変えられるお手伝いができたら良いなと思っています。
やっぱりまだ何者でもないし、できることだって少ないかもしれないけれど、熱い想いを持って毎日を地道に積み重ねて行きたいと思う所存です。


今日は、高校の同級生と久々に気兼ねなく楽しい時間を過ごすことができました。優秀で優しくて一緒にいると楽しい、そんな彼らに負けないように僕も頑張らねば。


そんな風に気持ち切り替えて、また前に進もうと思える素敵な1日でした。
では今日はこの辺りで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?