見出し画像

秋北海道旅行 トマムリゾート&札幌✈️(5)

トマムを後にした私達が次に向かうのは、砂川町にある みんなの工場 by SHIROです。約130kmのロングドライブです。

ナビは、高速道路を指していますが、今回は富良野経由で向かいます。黄色に色づいた木々が、ずーっと続いています。途中、ジャガイモ畑や、玉ねぎ畑が続いて、カルビーの文字も見えます。え!ここでジャガイモ作られてポテトチップスになってるの⁈すごーい!(感動🥹)って話しながら車を走らせます。辺りは建物もほとんどなく、本当に、畑🥔、畑🧅、畑…です。広大な敷地に広がる大地の恵に感謝しながら移動していきました。
夏はもちろんメロンが有名で、メロン食べ放題の看板も見えました。夕張メロン食べたかった〜と話しながら目的地に向かいます。

見渡す限りの畑、広大な景色が広がります

約2時間半ほどかけて、砂川市に到着!
SHIROは、女性に人気のフレグランスを作っているお店です。シンプルなデザインがオシャレ。
いい香りが漂います。たくさんのお客さんがおり、お昼頃に着いた私達は、ブレンダーラボが約20組の1時間半待ちだったので諦めて工場内の商品を買う事にしました。

中央にある香水をブレンドしてオリジナルを作ります

今の季節は、キンモクセイの香りの商品がたくさん販売されていました。どれも欲しくなるねぇ…と財布と相談しながら買い物を楽しみます。

右側が工場限定の香りとパッケージ商品です

工場限定のフルーティな香りのヘアオイルとハンドソープを購入しました。こちらの工場は、2023年4月にオープンしたばかりの、カフェ併設型の工場です。今回は日曜日に行ったので工場見学はできませんでしたが、SHIROの歴史や、どのように作られているのか製作過程が展示されていました。カフェもショップもたくさんの人で賑わっていました。カフェには、ハスカップのドリンクもありました。
ブレンダーラボは、ボトルを選んでオリジナルのフレグランスを作り、パッケージも自分で加工できるようでした。



この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

51,365件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?