マガジンのカバー画像

クラク

13
或る女の話。人生色々、苦楽。彼女は煙のように跡形もなく消えて仕舞いました。
運営しているクリエイター

2018年5月の記事一覧

スベった合コン(サブカル女編)

21歳、女、彼氏以内歴=年齢、漫画家志望。 お酒大好き、ジャンクフード大好き、髪の色はだいたい金髪。 そのスペックでお察し頂きたい。 男受けするようなタイプではないのである。 人見知りの癖に寂しがり。 処女なのに性欲が強い。 男の人と上手く話せないのにモテたい。 そんな私が友人に誘われて合コンへ行った。 時は2000年頃、場所は名古屋地方。 いわゆる「名古屋嬢」が全盛期の頃である。 この当時の名古屋地方の女性と言えば、巻き髪+ヴィトンのバックが標準装備でそれ以外は女性とし

「ありのまま」の’10年代

Twitterに書いたことのまとめになりますが、割と前から思ってることなので、何度も同じことをくどくど言わないためにもここにまとめときます。 00年代って「空気読もう」「愛されるためにはモテる努力」「幸せになりたければ自分を変えよう」って思想だったと思うんだけど、10年代に入ってから「ありのままの自己肯定」の時代になったと思う。 その前の90年代の思想や空気ってエヴァに集約されてると思う。そして昭和生まれはエヴァ的で、平成生まれはアナ雪的なんだと思ってる。そこんとこ変わっ