見出し画像

向精神薬ジプレキサを服用しての二日目の結果と気づき【自律神経失調症】

ボッチンです。

今日もきのうにひき続き 

簡単、簡潔に重要メモとして残していきます。

減断薬して 二日目。

きのうにひき続き 夜中に ソワソワ感

衝動感 過食欲など から 目が覚めた。

二日目でさらに 明らかになったのだが

精神薬 神経薬 によって 

あらゆる不可思議な 症状を

もたらす結果となるんだなと

このチャレンジをとうして

はっきりしっかりとわかった。

この気づきはでかい。

まず、完治していた

繊維筋痛症が またあらわれだした。

手や足に なんともいいがたい たえがたい

痛みからの、いてもたってもいられない

焦燥感 もじもじ ソワソワする感覚だ。

これがおこりだすと 安心して

眠ることもなかなかできなくなる。

そして、次に 過食欲があらわれた。

なにかを口に入れたくてしょうがなくなる気持ち。

これは、昨日チャレンジしてすぐの

しょっぱなの 夜にも あらわれた症状だ。

断薬していっさい服用していなかった

日より 

水分が早めにもってかれるような喉の渇き。

唾がなかなかでないので

舌や口周りが 乾くので なんともいえない

気持ちになり。はやめに水分を

補給したくなる。

次に、効果をかんじれたことは

不安からの解放だ。

リラックスできるようになり

それにより 睡眠導入効果があがる 

いつもより スムーズに眠れた。

こりかたまった身体の力もぬける。

そして、なんといっても

神経へのアプローチだ。

神経が働きだす。

断薬してた時は 

身体がどんどん 重くなり

たつことも 歩くのもしんどかった。

だが、昨日から 服用して

立ち上がると 筋肉の働きも

よくなり 状態をおこしやすく。

歩きやすくなるとしっかり感じられた。

神経の働きがよくなると

身体全体の機能も 働きだすのだ。

断薬したからこそ 気づけた価値だ。

今回のチャレンジから 

特に この気づきはなによりでかい成果だ。

まとめると、デメリット メリット

両方あるということだ。

効果はあるが 副作用が必ずでる。

そしてやめられない。とまらない。

それが精神薬だ。

ともかんじることができた。

もう辞めて次にいきたいとこだが

まだチャレンジしてみて しっかり把握したいので

さらに実験を試みて 継続していく。

よくやった。

ありがとう。


●今回の参考記事









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?