
空き家活用のフローチャート。活かし方はたったの6パターン!
「空き家をつかってまちづくりをする」
omusubi不動産のお仕事を一言にまとめるとこれに尽きます。
なので毎日空き家を探しています。にも関わらず、空き家に困っている方はたくさんいらっしゃいます。
いや、正確には「空き家を持っているけど、なんだか面倒くさい』と思われている方が、多いかもしれません。
「契約書類がたくさんありそう」
「お部屋の荷物はどうしよう」
「工事ってどこから、どこまでかければいいの」
空き家活用というと、なんだか複雑で考えるのも難しそう。
「…だから、うんまあ、今すぐ困ってないし、とりあえずいっか」
そう思われる方も多いかもしれません。
そのめんどくささ一緒に解消しませんか?
私たちの活動エリアなら、どんな空き家でもなんとかなります!
しかも空き家の活用方法は全部でたったの6パターンしかありません!
「本当はなんとかしたくてね」と、ちょっとでも思われる方がいたら、こちらのフローチャートをご覧ください。

実際の空き家活用事例
戸建、アパート、マンション、寮、元ホテルなどなど。わたしたちはたくさんの空き家を再生してきました。その数はざっと、300以上にのぼります。
いつもどのように活用しているか、ほんのちょっと事例をご紹介します。
エレベーターがない築50年マンションの一室は

DIY賃貸として再生。芸術系の学校を卒業した方が、とってもきれいにリノベーションされました。

10年以上空いていた一戸建ては

わたしたちが購入して、無垢フローリング+漆喰で再生

夜のお店が入っていた空きビルは

クリエイターの方と再生し、カフェやレストランが入るビルに

これらはほんの一部。わたしたちの活動エリア(千葉北西部+東京)だったら、どんな空き家でも活用のご提案ができます!
「とりあえず、どうしよう」と思ったら、お話しをお聞かせください。
繰り返しになってしまいますが、わたしたちは毎日空き家を探しています。それは、空き家は街で新しいチャレンジを始める舞台になる宝物だと考えているからです。
なので、空き家のことで困っていたり、めんどくさいなと思う方がいたら、
一緒に考えさせて頂きたいと思っています。どうぞご相談ください!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!