見出し画像

Audible VS 眠気

Audibleの2ヶ月無料体験を利用し始めて1ヵ月が経過した。
この1ヵ月で「無料体験中に聴けるだけ聴いてやる!」と貧乏性を遺憾なく発揮して毎日バリバリ利用している。
今現在9冊聴き終えていて自分の中では悪くないペースで聴けている。
再生速度も聴き始めた当初は1.2~1.3倍がちょうどよかったが、最近はAudibleに耳が慣れてきたのか普段は1.5倍、集中して聴くときは2倍で問題なく聴けるようになった。

そんな感じで毎日Audibleがある生活を満喫しているが一つだけちょっと気になる問題がある。
それはAudibleを聴き始めてからウトウトする時間が増えたことである。

以前の記事にも書いたが自分はAudibleを聴きながら作業をすると物語が頭に入ってこないのでAudibleを聴くときは基本的に聴くだけになる。

そうすると自然と目を瞑り始め、せっかくだし横になって聴くかとなり、いつの間にかウトウトし始める。
わかってはいるのにこのループから抜け出せない。

そしてウトウトして聴き逃した所まで戻ろうとその地点を探すわけだが完全に寝ているわけではなく薄らぼんやりと記憶している為その地点がわかりにくい。
結局長めに戻って微妙に聴いたことがあるようなもやもやした気持ちでその部分を聴くことになる。
これを毎日複数回繰り返している。全く学習する気配がない。
無限ループってこわくね?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?