見出し画像

聞こえてくる「となりのトトロ」の不思議

今の家に引っ越してきてから10年近く経つ。
引っ越してきた当初近所から拙いピアノの音が聞こえてきてそのピアノは「となりのトトロ」を弾いていた。
懐かしいな~おそらく子供が練習してるんだろうな。とそのたどたどしいピアノの音色を微笑ましく聞いていた。

それからも定期的にそのたどたどしい「となりのトトロ」は聞こえてくるのだがある時ふと思った。あれ?全然上手くなってくね?
気のせいかもしれないとも思い、意識して聞いてみたがやはり聞こえてくるのはたどたどしいトトロだった。
それからもその「となりのトトロ」は定期的に聞こえてきて同じクオリティのまま10年近く経ち今に至る。

流石に10年同じクオリティなのはおかしいよな…?とこの不思議な現象がやけに気になってしまい聞こえてくるとつい理由を考えてしまう。
最初自分はこの「となりのトトロ」は子供が弾いているのだろうと思っていたが、もう10年近く経っているのだからもう大分成長しているわけだし大人より吸収が早い子供が一向に上手くならないのは不自然に感じる。

でも弾いているのが大人でも上達はするよな?もしかしてあえてたどたどしく弾いてるのか?それとも録音したのを流しているのか?と思考がどんどん訳の分からない方へ迷走していく。

結局答えはでない。これからもたどたどしい「となりのトトロ」が聞こえてくる度に不思議に思い続けるのだろう。
これはもう自分の中でこの町の七不思議だ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?