見出し画像

教育媒体としてのテレビ

昔からドラマとか映画見るのが好き
恋愛もサスペンスもミステリーもコメディーも

日本のドラマから学んだことも多い
例えば仕事
・臨床心理士
・救命救急の仕事
・テイカー
・校閲
・車椅子スポーツ選手
・解剖医

あまり知られていない仕事をドラマで取り上げると関心が高まるのはもちろん、
私の場合、ドラマに影響されて
新しく知ったその仕事の魅力を誰かに語りたくなる
(ほぼほぼ、みんな見てるけどw)

ドラマを作成されてる方々の視聴者に伝えたい意図とは違うかもしれないけど、
知らないことを知るって楽しいなと思う

ただ、隔週で見ないといけないのは苦手
待ちきれないし、ちょっと忘れるw

さて、今日はこの辺で
月曜日からよく頑張りました◎
明日もいい日になる!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?