見出し画像

トレーニング効率が上がる神アプリ「バーンフィット」について解説

こんにちはOMUです。
以前の記事で筋トレ記録について書きました。

この記事では紙のノートでの記録をすすめていますが、アプリでの記録にも「手軽さ」「便利さ」といったメリットがあるのは確かです

筋トレ記録アプリはいろいろありますが、私はここ1ヶ月「バーンフィット」という韓国製のアプリを愛用しています。

他にもいろいろな筋トレ記録アプリを使ってみましたが、これが一番使いやすかったです。

この記事では、筋トレ記録アプリ「バーンフィット」の私的おすすめポイントについて解説します!

ぜひ、最後までお読みください!

筋トレがはかどる!バーンフィットのおすすめポイント

筋トレ記録  

筋トレアプリでみなさんが重視するのは「記録のしやすさ」ではないでしょうか?

バーンフィットではアプリ内で用意された種目を選択し、トレーニングメニューを組むことができます
もちろん過去のトレーニング内容も記録可能。

下半身や胸など部位ごとに分かれているので分割法でトレーニングしている方も使いやすいです。

メニューはかなりの数が用意されていますが、なければ自分で追加することもできます。

アプリ内に用意されているメニュー

韓国製のアプリですが、日本語に完全対応しています

回数や重量を記録できるアプリはたくさんあれど、ウォームアップやドロップセットといったセットタイプ、「トレーニング自覚度」も記録できるのが特徴です。

トレーニング自覚度

インターバル管理

バーンフィットには休憩タイマーも備わっています。

休憩タイマー

アプリで完結するので、いちいちインターバルタイマーを用意したり、スマホのタイマー機能を使う必要がありません。

インターバル(休憩)の時間は運動別に設定できます。

Apple Watchとの連携(※有料プランのみ)

バーンフィットの最大の推しポイントは、「Apple Watchとの連携」です。

アプリと連動させればApple Watchだけで記録が完了します。

手順はアプリでだいたいのトレーニングメニューを決めたところでスマートウォッチに送信するだけ。

重量や回数の変更、セットの追加、トレーニングの追加・・・といった変更もすべてスマートウォッチだけでできます

セットが終わった後は自動的に休憩タイマーが始まるのでめちゃくちゃ捗ります。

Apple Watchでの記録画面

Apple Watchとの連携機能を使うには有料プランに入る必要がありますが、これだけで課金する価値のある神機能だとおもいます。

トレーニング動画

初心者で「やってみたいトレーニングがあるけど、フォームや動きがわからない…」という方でも安心。

バーンフィットではトレーニングメニューを動画つきで解説してくれるので、宅トレ派にも使いやすいです。

バーンフィットのトレーニング解説

また、YouTubeの動画を追加することもできます
フォーム解説動画を保存しておいて、トレーニングの合間に見返すのに便利です。

YouTube保存機能

SNSとのシェア機能

トレーニング内容をSNSでシェアする機能があります。

いちいち文字で打たなくて良いのは便利。
私はインスタグラムを利用しているので、この機能を使いまくっています!

有料プラン(プロ版)の違い

バーンフィットには年間5790円で利用できる有料プランもあります。

プロ版で利用できるようになる機能は下記の通り。

  • Apple Watch連携

  • 広告非表示

  • ルーティン機能の無制限利用

  • トレーニング成長グラフ

  • トレーニングプログラムの作成

  • マンスリーリポート

  • バーベルサポーター

私もApple Watch連携以外は使っていないので、Apple Watchを持ってない人は無料版で十分かもしれません。

バーベルサポーターはあらかじめバーベルの重さを設定しておいて必要な重りを教えてくれる機能です。

バーベルサポーター

まとめ

以上、筋トレ記録アプリ「バーンフィット」を紹介しました

使いこなせばトレーニングの効率がアップすることは間違いなし!

無料版でも十分なので、ぜひダウンロードしてみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?