見出し画像

スポーツ未経験、運動オンチでも筋トレはできる?気をつけるポイントとは

こんにちはOMUです。

2024年になり、心機一転そろそろ筋トレを始めてみようという方も多いのではないでしょうか。

中には「スポーツとかやってないし、運動オンチだけど大丈夫かな?」と不安に思っている方もいるでしょう。

「運動オンチでも筋トレはできる」という声はあるものの、YouTubeやSNSに目を通していると、なんだかんだスポーツ経験のある人が多い気がします。

ちなみにこのあと詳しく話しますが、私はガチの運動オンチです。

この記事ではガチの運動オンチの私が「本当に運動オンチでも筋トレはできるのか?」という疑問に答えていきます。

ぜひ最後までお読みください!

運動オンチでも筋トレはできる?

「運動オンチでも筋トレができるのか?」という問いについて。

答えはイエスです。

スポーツ未経験・運動オンチでも筋トレはできると断言できます
なぜなら私ができているからです。

参考までに私のスペックを書きましょう。

  • 学生時代の体育の成績はすべて3

  • 文化部(吹奏楽部)出身

  • 趣味はインドア系

体育で一番苦手だったのは水泳。
けのびしかできません(笑)
50m走のタイムも9秒台です。

こんな私でも筋トレは1年近く続けられています。

なぜ私のような運動オンチでも「筋トレは」できるのでしょうか?

まず根本的に、筋トレとスポーツは違います。

私は球技の中でもバレーボールが大の苦手でした。
ボールが自分のところに向かってきたときに咄嗟に反応できないからです。

スポーツは反射神経やセンスも必要になりますが、筋トレは同じ動きを繰り返すだけなので、誰でもできます。

スクワットやベンチプレスなどの多関節を使うフリーウェイトトレーニングも、フォームを習得してしまえばあとは反復あるのみ。

動作もゆっくりなので、陸上競技のように瞬発力も必要ありません。

一人でできるので、自分ができないことで他の人に迷惑かけたらどうしようと不安になることもありません。

このような理由があるため、筋トレは運動オンチでも安心して取り組めます。

運動オンチの筋トレで気をつけるポイント

では運動オンチが筋トレをしてもまったく影響はないのでしょうか。

私のような運動オンチが筋トレを始める場合、以下の2つのことに気をつけなければなりません。

体力の問題

私のように運動オンチ・デスクワーク・インドア趣味の人間は日常の活動量も少なく体力が圧倒的に不足しがち。

いきなりフル回転でトレーニングするとすぐにヘトヘトになることでしょう。

さらに筋肉痛にもなりやすいです。
私の初めてのトレーニングはゴールドジムの初心者講習会で、20分程度のメニューでしたが翌日筋肉痛になりました(笑)

筋トレ歴がもうすぐ1年になろうとしている今でも、あまりやってない部位のトレーニングをするとすぐに筋肉痛になります。

なので最初は20分〜30分、週1日から始めることをオススメします。
トレーニングに慣れてきたら時間や頻度を増やしていきましょう。

体力はトレーニングを続けることで自然についていきます

私も最初は週1〜2日、1日20分程度のトレーニングから始めましたが、今では1日1時間15分程度、週5日でこなせるくらい体力はつきました。

柔軟性の問題

運動オンチの人間は柔軟性に難があるため、筋トレでの動きが制限されます。

無理な動きをすると関節を痛めやすいので注意しましょう。
例えばスクワットもフルボトムに拘らず、腰を痛めない深さでやった方がいいです。

ただし、効率的に筋肉をつけたいなら柔軟性はあるに越したことはありません。
運動オンチが足を速くするのは難しいですが、体を柔らかくするのは可能です。

私も全身かなり固い人間だったのですが、ストレッチで徐々に柔らかくなってきています。

体が柔らかくなると可動域を広がるため、トレーニング効果も上がりますし、関節を痛めにくくなるのでメリットは大きいですよ。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

筋トレをする上で1番重要なのは運動神経ではなく継続する意思です。

筋トレをすればカラダが変わり、自信にもつながります。
トレーニングを続けていけば運動オンチも解消されるかもしれません。

「自分には無理かも」と思わずに筋トレを始めてみませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?