見出し画像

月の光を感じる生活

タイトル画像は本日午前7時の月です。
日の出後も薄く輝いてた。
昨日は満月でしたね。
今朝は目が覚めた時に、何か明るくて妙な感じだった。
時計を見ると5時。
日の出には早すぎるのに何故?と室内用テントから這い出して窓から空を見たら満月が煌々と輝いてた。

今年9月に山に引っ越してからカーテン無しの生活をしてます。
ご近所さんまでかなり離れてるし、室内照明を使わない生活にしたのでカーテンの必要性を感じない。
寝る時は遮光と防寒を兼ねて室内用テントで寝てます。
窓から入ってくる光をダイレクトに感じる空間で驚いたことは月の光の明るさです。
山に来る前は島にいたので屋外での月夜の明るさは体感してた。
島では借りてた家にカーテンが付いてたのでそのまま使ってた。
カーテン無し生活は人生初ですね。

青いガラス瓶に入れた水を新月や満月で月光浴させると月のエネルギーを取り込める水になるらしい。
昨日の日没から今日の日の出前まで青い瓶に水を入れて庭に放置してました。
満月のエネルギーがチャージされた水の味は…淡々と体に染み渡る。
いつもと同じ味噌汁を満月水で作ったら、ものすごく胃が温まってビックリした。
ピンポイントで胃が熱くなって不思議。
2週間前の新月の時に作った新月水は飲んだらトラウマのようなものが出てきて泣きながら掃除・洗濯をする朝になりました。
満月と新月ではエネルギーが違うようである。

***
2023年の新月満月の日時を表示したシールを作りました。
手帳やカレンダーに貼って月のリズム生活をどうぞ。

商品一覧はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?