見出し画像

シェディングのトラウマ

トラウマのセルフケアとしてFAP療法を使ってます。
手のツボを押しながら「○○のトラウマ」等、トラウマ化してるワードを唱えて記憶を整えます。
こちらの本にやり方が載ってます。

やる気が起きなくてしばらくサボってましたが、久しぶりに実行。
今の自分に影響してるワードを探ると「シェディングのトラウマ」が出てきた。
え?トラウマになってんの?とビックリ。
たしかに酷いシェディングを受けてた頃のことは思い出したくない思い出。
「コロナのトラウマ」もあった。
たしかにコロナ罹患回数はゼロだけど、連日恐怖を煽る情報が飛び交ってて緊張を強いられてたなあ。

アメリカでは「小児の50%以上がPTSD(心的外傷後ストレス障害)」だという2022年の研究論文がこちら。

マスク強要、消毒のしすぎ、大人の顔がマスクで見えない環境は子供の脳に悪影響を及ぼすと言われてた結果が出てきてる。
PTSDとはトラウマを受けた後に出てくるストレス症状のこと。
アメリカの小児だけの問題じゃないでしょう。

セルフケアのFAP療法を行うと脳のゴミが落ちた感じで頭がスッキリする。
これにプラスしてガヤトリーマントラ3マラ+チャクラの浄化を行うと気のレベルでの汚れが落ちた感じがして思考が静かになる。

最近飲み始めた有機粉末緑茶・食べる緑茶が解毒に効いてるような気がする。
お湯で溶かして飲んでる。黒糖やドライフルーツをお供に。

ただ生き延びるだけで大変な時代である。

**
苦しみや恐怖を代弁するかもしれない叫んでるブローチあります。

商品一覧はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?