見出し画像

感性シャッター ~AIで奏でる一枚の物語~ #13

おはようございます。
最近のお昼は、ナッツで済ませているぼんじ。です。

早速、本日もはじめていきます。
本日の一幕はこちら↓↓↓
#インスタントカメラ
#FUJIFILM 写るんです シンプルエース

東京都某所 #FUJIFILM 写るんです シンプルエース

とある休日の移動中にぱしゃり。

カーブミラーって言うんですかね?
徒歩でも気になっちゃいます。何写ってるかw
運転中だと絶妙な高さに調整されているのだと思いますが、
僕の目線からだと、工事中の景色でした。
次の見た時は、何が写るのかな?
またこの道を歩いてみようと思います。

本日もこの一幕にBGMをAI生成でつけます。
数日は、昨日同様、
画像から直接生成してみました。AIの感性まかせですw

「Mubert」のこちらの機能を活用

できた楽曲はこちら↓↓↓
ぜひお聴きになる前に、想像してから聴いてみてください!

休日らしい感じで、
シンセのラインがここに写る現場に、
なにができるのかな??みたいな、「?」感を個人的には感じました。
なんとなくフィット感を感じることができる仕上がりかなーと。
題名をつけるなら、
街角のミラーを通じてみる「現在」と「未来」といったところかなw

もし自分で考えるプロンプトだと、
#street corner #mirror #trees #blue sky #present #future #breeze #holiday #walk #light #shadow #calm
といったところかな?

対比とかやってみても面白そうですね。
いつかのターンでやってみようw

みなさんはどうイメージしましたか?
ぜひともコメントしていただけると嬉しいです。

ここまで観てくれて、読んでくれてありがとうございました。
感謝。

<使用インスタントカメラ>
FUJIFILM 写るんです シンプルエース
https://amzn.to/49x6Dlx

<使用音楽生成AI>
Mubert
https://mubert.com/

この記事が参加している募集

#AIとやってみた

27,861件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?