見出し画像

Omotenaアプリ正式リリースしました!!

はい、ヒロッシーです!
ついに!とうとう!この日がやってきました!

書きながら色々な思いが込み上げてきて、今、正直にウルっときています。
ちなみに、涙腺がとても弱いヒロッシーなんです。

ちなみにヒロッシーの号泣シリーズはこちらです↓
① 子どもたちが見ていたプリキュアの最終回で子どもたちは普通なのにヒロッシーだけ号泣。
② アンパンマンと、キン肉マンの歌を子どもに歌っていたら感情移入してしまいいきなり号泣。
③ アルプスの少女ハイジの絵本を子どもたちに読んでいたら、クララが立ったシーンでヒロッシー大号泣し、まともに絵本を読めなくなって家族大爆笑。

参考文献:ヒロッシーの号泣物語

これだけ読めば、情緒不安定な人と思われるかもなので、このシリーズはこれぐらいで(笑)

はい!!

本題です!!

そうなんです!

Omotenaアプリ!

とうとうリリースしました!!👏👏👏

プレスリリースではもちろん、リリース内容をきちんと書いていますのでぜひ、以下のPR Timesをご覧ください⇩


このNoteは、Omotenaの中の人、ヒロッシーの独壇場(⁉︎)なので、気持ちを全面に出すっきゃない!というわけで、、、、

本当にこれまで色々ありました。。。
Omotenaリリースに向けて、さまざまな方にアプローチをして、Omotenaを広める日々。

もちろん、全て良い話が聞けるわけではありません。

色々、問題、課題も教えていただき、なんとか対応を続けてきました。

そんな中、
「Omotenaって良いですね!」
「Omotenaが広まれば、京都の観光は良くなりそうですね!」
「Omotenaの仕組みが新しいですね!ぜひお手伝いさせてください!」

といった沢山の声にどれだけ励まされてきたことか。。。

応援していただける方もあれから本当に増えました。
本当に感謝しています。

現状、これまで体験会を通じて、ローカル・コーディネーターになられた方もフリー提案など出していただき、また、旅行者からのリクエストが徐々に届いています。

ここからは、さらに旅行者へのPR、そして、ローカル・コーディネーターになっていただける方を増やしていき、Omotenaを盛り上げていきたいと思っております!

ド直球な気持ちをお届けしたく、感情爆発系のリリース告知となりました!

今は、観光都市「京都」で、このアプリを広めていきます。
京都で浸透すれば他の都市も順次、Omotenaで利用できるようにしていきます。

皆様、ぜひ一度、アプリを見てみてください。
そして、気に入っていただければ、ダウンロードもぜひお願いいたします。
ツーリスト登録、リクエストを出すことは全て無料で行えます。
京都旅行のお伴に「Omotena」をぜひご活用ください。

最後までお読みいただきありがとうございました!

「Omotena」オフィシャルサイト: https://omotena.jp

iPhone用アプリ: https://apple.co/3AolldU
Android用アプリ: https://bit.ly/3cjhWET

アプリダウンロードのQRコードはこちらから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?