見出し画像

フィルムスキャナー

以前から興味がありながらも買うとこまでいかなかったフィルムスキャナー。
現像済みのネガフィルムをデータにするのに便利かもってことで。

ケンコーさんのが2万円ほどで手に入るからついポチっと。

15年ほど前の夏、息子と二人で鞆の浦に行ったときの写真。
カメラは CONTAX T2 だったはず。

今や息子はオレより背が高い。まあ15年経ってるんだから当然かな。

当時7歳の息子。

なぜかたまたまこのフィルムがすぐ見つかったからスキャンしてみたんだけど、めっちゃいい。懐かしい。
画質はあれだけど、そんなん別に構わない。

オレも若い頃は子どもの写真を撮っていた。子どもたちが生まれた当時はまだフィルムだった。
15年前というとフィルムカメラとしては終盤。

そろそろデジカメに移行する頃だったんじゃないかな。
PENTAX K200D を買ってからはデジタルに移行した。

家族旅行の写真をいっぱい撮った。

子どもの写真は撮っておくもんだとあらためて思う。

娘のフィルム写真は5年前の前撮り。

この時はすでにデジカメに移行していて、なぜかたまたまフィルムでも撮ってみようってことになった。
同じくカメラは CONTAX T2。オレにとって最後の新品フィルムカメラ。
もちろんまだ使える。

もっと古いネガを引っ張りだして、スキャンしてみても楽しいだろう。
ネガフィルム、どこに眠っているんかな。

フィルムスキャナー、いいっすね。

あの頃のフィルムで撮った思い出がデータにできるなんて便利な

Carl Zeiss Sonnar 38mm F2.8 / CONTAX T2 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?