敗北不可避

😭←この顔文字見るとなんか笑えてくる。

話は変わって、noteのおすすめか何かに出てきた記事を見た。

元ネタをXに見に行ったけど、よくわからんかった。
え、本文これだけ?

おまえらこれについて勝手に議論しろってこと?
状況はまあわかるよ。あんまり、細かい描写を長々書いても見ない人は見ないからな。

A『19時に帰るはずなのに実際は0時だった。悲しい』
B「確かに結果的に嘘ついたのはごめん。次から遅くなる時は連絡する」
A『そうじゃなくて、最初の時間に帰ってきてくれないのが悲しかった』
B「難しいけど、そう言うなら仕事や飲み会を断って約束を守るようにする」
A『もういいです!』

https://x.com/nonnon_i2/status/1881196466641006764

自分はB側だけど、この状況を招いてAにこう思わせてる時点で詰みなんだよな。これ、Bが事前に連絡入れても結果的に似たようなことになると思う。

で、たぶんAのこの感じは今に始まったことじゃなくてBは日常でなんとなく気づいてんじゃないかな。

Bも今回が初めてじゃなく、Aの希望的観測があったかもしれない。

とりあえず、これは素直に負けを認めましょう。

正解はいっしょにリンゴを買いに行くみたいなネタがあったと思うけど、どっちが正解っていうのも100%じゃないからなあ。

相手と状況を見てっていう感じですね。

いいなと思ったら応援しよう!