人気俳優が自分より年下になってからが人生の本番

少し前から隣の空き地に一戸建てを建設中で、9時~17時まで断続的にガガガガガガガガガガガガガ!!!!ダダダダダダダダダダダダダダダダ!!!!ってトリプルテイクで攻撃されてる気分の私と娘です。(Apex)
攻撃されてる間じゅう、ずーっと我が家揺れてます。haha

話変わって。娘ちゃん、恐らく首が座りました。嬉しい。
首座るまで本当にビクビクでした。(今もビクビク)
こないだスイマーバデビューもしたよ。最初こそ泣いてたけどすぐに慣れて、娘より私の方が慣れない感あり。
夜は1回授乳ぐらいで寝てくれるし(再び寝るまで1-2時間かかるけど)、いよいよ4ヶ月健診のお知らせも届いて、娘がどんどん人間になってきているのを感じます。
次はベビーカーデビューだわぁ。ゆっくりやっていこうね。

娘が寝てる間は暇でYouTubeをずーっと見てるんだけど、レペゼン地球にハマった。パワハラセクハラ炎上の時から存在は知ってたけど、こんなおもしろい集団だったとは。もっと早く知りたかった。
下ネタに走られると途端におもしろくなくなるからそういう動画は最後まで見ないんだけど、大体どれもギャグセン高い。編集もうまい。(銀太のバカさは笑えておもしろいのに、ゴチのまっすーのバカさは冷めて笑えないこの違いってなんだろうね?)
レペゼンのコメディソングもおもしろい。ライブは行かないけど。社長(てかみんな)の夢叶って良かったね。

しもふりチューブ、おもしろい。毎日見てる。ふたりの仲良さで安定して見ていられますね。どっちも好き。さすがネクストダウンタウン(本当かよ)

たまーに宮迫チャンネルも見る。
宮迫さん、自分でも言ってるけどどーしてもテレビ(というかアメトーク)に戻りたいんだねぇ。「爆破よりもアメトークで面白かった芸人語った方が再生回数多いと思わなかった」とか言ってて、本当に腐ってもテレビの人なんだなーと思った。YouTubeを見る層に何がハマるかわかってないのに今も頑張れてるのは、プロデュース力がある証拠なんでしょうねぇ。。。

カジサックは普通におもしろいね。あーいうの好き。授乳しながらぼーっと見られていいね。カジサックがイキイキしてるのもよき。

桜井野の花ちゃんも好きで、もっというと野の花ちゃんのマネージャーさんのでしゃばらない感じも好き。(マネージャーさんの声が営業OL時代に仲良くさせてもらってた取引先の人に似てるというのも私的にポイント高い←わからん)
というか、野の花ちゃんだけじゃなくて、進撃のノアちゃんの接客術は参考にしてる~。(ノアちゃんの動画は大体全部見てるけど基本おもしろくない)

門りょうちゃんのYouTubeも見てて、お化粧の仕方参考にしてるし、りょうちゃんが「いい!」って言った化粧品ピックアップしてるけど、よく考えたら外出時にマスクがマストだから、はっきりいってコロナ前より化粧に対するモチベーションが下がってるから結局「いらねーな。」ってなる。でも、友人にプレゼント贈りたいなって時に最適。

お風呂も洗ったし、ご飯もおやつも食べたし、まだ娘も寝てるし、寝よーっと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?