見出し画像

港区勤務世帯年収1000万円夫婦、家を買う。#6 中古戸建ては本当にお得?


※内容は無料で完結しています。駅名、金額等具体的な情報のみ個人情報に近いので有料にしています。興味ある方はどうぞご参考にしてください。

今までの記事はこちらからどうぞ


駐車スペース広々の中古戸建て

体育会系営業マンAさんに若干騙された翌日、駅近で好条件の中古戸建ての内覧へ行きました。

物件詳細

  • 最寄駅から品川まで:約40分

  • 駅徒歩:7分

  • 広さ:約70㎡ 

  • 築10年 戸建て

SUUMOで見つけた物件。外観のおしゃれさと、横浜では珍しくカースペースが広々の2台。現状車は所持していませんが、貸出してお小遣い収入もありかも?と皮算用しちゃいます。

駅からの物件までの雰囲気も確かめたかったので、今回も物件集合です。

ちなみにこのエリア、ベテランBさんいわくここ最近で急激に値上がりしており、昔の値段を知る近隣の方はあまり動かず、エリア外の人が比較的安い相場目当てで転入してきているとのことでした。

そして数年前までのこのエリアの相場で探していた人たちは、まだお手頃な大和、海老名、相模原方面へ移っているという。地価上昇怖すぎです。

今回の仲介さん:フランク&フレンドリー。同い年のEさん。

  • トークスタイル:失礼ではない程度にフランク。

  • 押し:普通

  • 名刺:夫、私それぞれ

最初のアンケートの時点で、同い年の横浜育ちが発覚。
日産スタジアムで巨大ウェーブをした仲である可能性大(横浜市民ネタ)かつ、進学先高校ががっつりかぶってるエリアだったので、これ以上深入りしたら共通の知人が出てしまう!とお互い瞬時に察し、それ以上の地元トークはやめときました。

もともとEさんの不動産屋で販売した建売戸建てだそうで、売主さんの事情も物件についても詳しく情報がスムーズです。(いわゆる両手取引ってやつ)

部屋の印象

リフォーム前のため、ピカピカとはいえないけれど築浅なのできれいめ。

開放感のあるリビング

これからリフォームが入るそうで、今週中に申し込みをすれば下記水回りでカラーやタイプのリクエストが出せるとのこと。

  • 風呂内装全部

  • 洗面台

  • トイレ

この他、壁紙とキッチンの一部にリフォームが入る予定で、それなりにピカピカになる予感。

夫はお値段と立地で今すぐ買いたい!くらいにテンションが上がってましたが、私的には気になりポイントが複数あります。

気になりポイントその1 裏の空き地の草たち

1つ目が裏の空き地。管理があまりされておらず、草が家の裏まで差し迫っている状態。虫を警戒するならば、キッチンの窓は手入れしないと開けられない程です。

差し迫る草たち

気になりポイントその2 私道

大きめの通りを脇道に入ってから、ナルトの中心のような行き止まりに位置していました。通りは私道とのことで、今後工事などが発生した際にどの程度影響があるのか判断がつかず、即決はできませんでした。

また、期待した駐車場貸し出しをするには立地が悪く、駐車に切り返しが必要でペーパードライバーの私には永遠に運転に手が出せないくなりそうな難易度でした。

気になりポイントその3 修繕履歴

築10年となると、1回目の大掛かりな外装修繕の目安時期。
今回のリフォームには入っておらず、100万〜150万くらいが予算と考えると、近い将来負担するのは高くないかなと気になりました。

気になりポイントその4 ときめき不足

本当にハッキリ理由がなくてすみません!
求めている条件はほぼ満たしていても全くときめかず、引っ越しをイメージしても全然ワクワクしませんでした。
でも、うまく言語化できないもやもやで断られても、夫も納得がいかないようで一旦検討になりました。

ローンの事前審査

この日は時間がなく出せませんでしたが、夫がかなり乗り気だったため検討と並行しながら事前審査を出すことに。

今週中に決めればリフォームの選択が広がるということで少し焦っていたのも正直な所です。

ノベルティのオリジナルティーをお土産にいただき、次回ローン審査の約束をして、仲介さんとはお別れしました。

ここから先は

55字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?