見出し画像

春分の日7日前、グッタリしている方いますか?私はグッタリしています。はい。

早いものでもう3月中旬
前回の投稿から16日も経過している。
毎日日記みたいに投稿しようと始めたnote...
2月末から3月上旬まで本業の方がめっちゃ
忙しく、仕事→食べる→寝るみたいなサイクル
で、でもそんな中でも知人と連絡を取り合い
生存近況報告をし合ったりして、英気を養う
ことはしていた。
仕事以外ではザ・確定申告(泣)初なので
勝手がわからず、それでも2月中に公認会計士
さんの確定申告講座を受講していたので
まだマシ。でもまだ完了していない...
これも早く終わらせたい。部屋の中のこの
紙のカオス状態も終わらせて一掃したい!!

そのほか、3月から正式に(自分の中で)
フランス語のレッスンを再開した。
月に4回50分授業を受けるだけなのだけれど
これがまた緊張感があったり...
フランスの彼からは『僕が同じように日本語
ではできないから、頑張って欲しい』
と言われてもいるし、自分もそうは言っても
楽しいからこれもまーいいんです。

仕事もね、嫌いじゃないからそれもいいとして

が、しかし、正直何かグッタリしてるんですよね。
何でしょうか??このグッタリしてる感じ。
もうね、会社から帰宅するともうボーッとして
なーにもしたくない〜って感じになるんです。

この春分の日を前にした今、ボーーっとしちゃうとか
いくらでも眠れるとか、グッタリ〜んとしてる方
いらっしゃいますか???

ある意味このグッタリんな症状が出ているのは
この流れの中で「正」であるとか...と
どこかで読んだりもしていますが...
でもでもです、自分のこれからの在り方、
目指したい在り方に進むためには
はっきり言って”支障”何ですよね。

それに加え、このグッタリんな症状になる前には
春一番か何かの強風デーがあったと思うのですが
その日の帰りに私の体重(50kg中盤)でも
吹き飛ばされそうになるくらいのものすごい強風
の中、派手な転び方をしまして両膝を強打したんです
今はCBDロールオン&クリームのおかげでかなり
青タン(青いタンコブ)も治ってきました。

その両膝強打からの、お次は、
ややギックリ腰手前の”腰の張り重さ”があり、
先日も知り合いの凄腕整体師さんにSOS配信!
CS60(身体の全細胞を蘇らせるもの)
もしてもらって身体を緩ませてもらい
かなりマシにはなってきているのですが...

まだグッタリんとしています。
動けないほどでもなく普通に動いてはいるのですが、
思うような生産性があげられない
と言う意味で”支障”を感じているという感じです。

動かさなすぎて、有り余る自分のエネルギーで
怪我してみたり、痛さを出してみたりしているのか?
とここまで書いてきて感じました...(汗)

逆にちょっと動いてみるかな。


今日の写真は先日先輩に連れて行ってもらった
ハワイにもある有名なフォーのあるベトナム料理の
お店で食べたチキンフォー!
超美味しかった!!久しぶりのお肉でした!
(今、自炊ではお肉食べないので〜)


またいろいろ投稿していきたいと思います!
「好き」くださる方ありがとうございます!
noteは素敵な投稿している人がたくさんいらっしゃる
そんな中で書かせていただいてありがとうございます!


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,399件